みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(396ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
172話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,141件
評価5 52% 3,218
評価4 33% 2,015
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
3,951 - 3,960件目/全5,099件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    色んな人がいる

    私も病院で働いていたので
    当時を思い出して懐かしくなりました。
    認知症専門の病院だったのですが
    症状は様々…接し方も人によって変わってくるし、目まぐるしい毎日でした。
    ハプニング的な事はいつもの様に起こってました💦

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    病院にはさまざまな人がいますよね。
    病気、けが…での入院。
    時には心の病の人も。その人達を支える看護師さんはすごい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身。
    この方の作品はどれも現実的で、考えさせられる。
    自分がこうなったら、家族がこうなったら、少なくとも自分だけではないと知っていれば、心構えも変わりとても参考になると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    終末期病棟では、医者ができることはすごく少ない。ほぼお看取りのためだけの当直。看護師さんからのお話のみが頼りです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    特殊な病院の裏事情などに興味を持ってのでは読んでみました。毎回、一人の人物に焦点を当てて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    家庭に入る前は、有料の老人ホームで働いてました。私の働いてたところでも、家族が来ない、預けっぱなしの人は何人も見てきました。仕舞いには亡くなった後の荷物整理もお金出すのでやってください、みたいなことも。
    共感する部分もたくさんあって、切ないですが、楽しく読ませてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    んー

    切ないお話ですね。看護師さんは、メンタル強くないとやっていけないですね。沖田さんの作品は、心にグッとくるものがあります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    終末期医療、、、
    まさにそんな現場の赤裸々なお話だと思います。
    重苦しい感じだけじゃなくほっこりも出来るような作品です

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    透明なゆりかごから読みました。こちらは死と向き合っていますが、私は死に立ちあったことがなく死とは何かわからない時があります。自分の死怖くて怖くてたまらないです。この漫画を読むと生きるという意味を考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私も医療技術者です。緩和ケアに携わったこともありますが、未だに人の死に慣れません。慣れてはいけないのです。ホスピスについてリアルに描かれていました。同業として勉強になりました。
    沖田先生の作品は面白い作品が多いですが、この作品は透明なゆりかごと同じように泣ける作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー