みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(381ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この作者さんはどんなテーマの漫画でも心の奥にグッとくるものがあります。ギャグなのかな、と思いきやホロリとさせられ、別に感動させようとか、泣かせようというあざとさも感じられず、でも最後にはジンときている自分がいます。タイトル通り重いテーマですが、重さを感じることなく死について考えることができる作品だとおもいます。
by bucchimoni-
1
-
-
5.0
絵はきらいだけど
絵はあまり好きではないが、内容がとても良い。悲しい場面でも、変に気持ちが重くならず、シリアスすぎず、それは、絵が緩和してくれるのだと思います。世の中のあまり目にすることのない一場面をユーモアスに少しせつなく描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たのしい
とても面白いです。看護師さんの日常が垣間見れていいと思います。また、こういった終わりをまつ患者さんたちは、だんだん話さなくなっていきその人がもつ背景だったり、思考だったりが見えなくなってしまうなぁーと思ってましたが、そうじゃないんだな~とこれを読んで気がつきました。看護師さんだからこそ見える小さなことをこの本からみさせてもらったなと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がすごくにこやかで日常的なアニメだと思います、とても可愛らしく個人的にすごく好きな絵で素敵だと思いました、単行本でもしあるなら買ってみたいなと思いましたしこれからも少しずつ読んでいけたらいいなとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
親がいずれお世話になる時、どんなことが行われてるのか、看護師さんたちがどう思って接してくれているのかすごく勉強になります
こんなにしっかり見てくれる(心身ともに)病院にお世話になりたいものですby さちんさん-
0
-
-
4.0
筆者のマンガが好き
筆者の描くマンガが好きで、こちらも購入しました。ギャグもあるのでシリアスになりすぎず、でも最後にホロリとする展開もあるので、とても読み応えがあります。筆者が元看護師だったようなので、リアルな部分も表現されている気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の生と死
人の生と死に向き合うストーリー。
人生の最期を迎える人たちのそれぞれのストーリーを淡々と描いています。
絵は決して上手くはないけれど、胸に響くものがあります。家族や周りの人との関係などなど、自分の人生についても考えさせられます。by とぱぞす-
0
-
-
4.0
涙…涙…
終末期医療の現場の人間模様や患者さんの、人生。読んでいて涙が出ました。
ついつい次話も読みたくて購入しました。by 妖怪雨降らし-
0
-
-
4.0
おもしろい
人生におけるターミナルを描いた日常
通常の世界観では知り得ない現実にフォーカスした作品
一読する価値はあるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生が見えるお仕事
人生最後に来る病棟での日々が
人それぞれの人生の最後を終えるまでの日々が、描かれていて、自分の最後はどんな感じかなぁ〜と思いながら、読んでいます。
これからの人生を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
