みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(345ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分はデイサービスの方で、元気なお年寄りと接していますが、近いものはありますね。看護師になると、扱うお年寄りが違って来るから、とても大変な仕事だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がシュールでサクサク読めます。
笑いありかなしさありでああこんな人生もあるんだなあとしみじみします。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大丈夫ですかね^_^
話がリアルだから読んでて面白いけど
実体験かなぁ?
実体験ならこんな職場はカンベンだよねー。
けど面白いですby 地蔵だ-
0
-
-
5.0
沖田作品大好きです。亡くなるまでの生きざまに人間味が凝縮されていて、いつか自分も死ぬけど、何かの悟りになればいいなと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お別れホスピタル
この漫画を読むまではこんな介護の場面があるなんて知りませんでした。人間の尊厳ってなんだろう、って考えさせられます。
いつかは自分もお世話になる日が来るので、読んでいて損はありません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
認知症の親を持つ私は、一話一話感情移入してしまい、全話購入しました。ボケてもただ漫然と死を待つのでない生き方を考えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むべき
この作者さんはとても素晴らしい作家さんです。私は大好きです。まさか看護婦をやっていたとはビックリめす。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の作品は結構シビアなものが多いのでそれを心にして読んでみたのですが、少しクスッとできる部分もあったのですゆなり読めました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
透明なゆりかごとは真反対の病棟の作品ですね。人が生きること、命の重さ、人生をどうやって歩んできたのかを実感させられます。私はこうやって生きようとかを考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙
毎回、涙です。いつか自分もこうなっていくのかと、見ています。人間は死ぬまで人間なんだと思います。認知症にぬっても、いつ、明日、後1時間後に死ぬ様な体であっても、そこには、人間の営みがあります。病院で長い間いるということは、幸せではないです、でも、看護師さん達は自分たちのできる範囲で、患者達をみまもつまています。最後の日を迎えるその日まで、穏やかに生きていられるように。なんとも言えない気持ちになりますが、これが現実なんですね。
by 匿名希望-
0
-
