みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(341ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
しんみりしたり
人の一生を看取るのは、色んな想いがあるんだなぁと想像はできるけれど、この作品を読んだら本当に様々で、テレビドラマでは視たことがなかった終末期のやり取りを真剣に、でも分かりやすく(受け入れやすく)表現されている作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じような職についているので、とても興味のある内容でした。白衣の天使みたいな綺麗事は殆どないけど、それでも少しでも光がさせばと思います。
by あとりっくす-
0
-
-
3.0
私には無理
看護師さんや介護の現場で働く人って本当にすごいなって思います。
私がもし、この漫画に出て来るような状態になったら安楽死させてほしいと思いました。
無料分読みましたが、ヘビーな内容なので購入してまでは読めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々な入院患者さんの話が読めますが、どのお話も、病院スタッフの方と患者さん、双方の心のやりとりが描かれていて、読み終わったあと優しい気持ちになれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
介護の実態
終末病棟での看護師さんのお話ですが、認知症と介護の部分が強く、介護施設での事件とか色々、もしかしたら本当の犯人は老人側なのでは…と深く考えさせられました。勿論、暴力や暴言を弱い相手に向けるなんて許されません。ですが、耐えて耐えて、うんざりして変貌してしまった人もいるんじゃんないかな、と感じました。本当に大変なお仕事です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なく愛おしい
決して生きて出る事はない病棟で、亡くなる前の時間を過ごす人たちの、それぞれの人生や、心や、執着や愛の形は、読んでいて切なく愛おしくなります。
by さにしん-
0
-
-
5.0
これはきつい
とても考えさせられる作品と思います。
いつかは自分の家族が自分自身が?と…
とても不安になりますが 目を背けてはいけないことだから、いろんな人にみてもらったらよいとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
看護師じゃない人にも読んで欲しい❣️
どうなんだろ?自分が看護師だからこんなに考えさせられるのか…??実際自分が働いている職場とは違っているけれど、私のいる現場も元気に退院される方は少ない。
漫画だと思って軽く読んでいたけれど、読めば読むほど、頷き考えさせられる内容ばかりです。
看護師って…ナースのお仕事みたいなイメージを強くもたれがちだけど…違いますから(笑)
泥臭い、血生臭い、人間臭い…そんな仕事と人間模様がとてもリアルに表現された作品だと思います❣️
お気に入りです❣️by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おばあちゃんが施設に入居しているので、すごく身近な話題のように感じます。ある程度年を重ねると、変なこだわりを持つ人が多くなるのですよね!カントリーマームの好きなおばあちゃん、あるある話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられた
人の死についてだから暗い話かと思ったけどそんなことなく色々と考えさせられた。無料分を読んで続きを読みたくて全部読みました。
by 匿名希望-
0
-
