みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(329ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,144件
評価5 52% 3,220
評価4 33% 2,016
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
3,281 - 3,290件目/全5,101件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感

    私も看護師やってます… 患者さんの死はやっぱり慣れませんよ… でも、その人がどんな人生を送って、どんな最期を迎えるのか…
    生があれば人は誰にも死があります。そんな事を考える漫画だと思います。
    とても切ないけど、胸が熱くなる話です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    数年間で祖父母を全て見送り、やはり終末期医療の施設にお世話になりました。
    毎日身の周りの世話以外にも話に来てくれたり、いつも笑顔で接してくれてとても有難かったのを思い出しました。
    目を背けてはいけない内容とほのぼのした絵にギャップがあり、沖田さんの漫画はとても好きです。
    続きも読みたいです。
    もしかしたら、本を買ってしまうかも。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あるある

    うちの病院でも繰り広げられる光景ばかりで共感ポイント多すぎて胸にきます。
    でも笑えることが多いのが魅力

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    十人十色

    生まれるエピソードも、亡くなるエピソードもみーんな違うんだということ。
    産まれたときも、望まれて生まれた子と悲しいけれどそうじゃない子がいて、亡くなるときも惜しまれる方とそうじゃない方が居て…

    病気など寿命などで亡くなるときは、その人の生きざまが現れる瞬間なんだなって改めて感じさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    試し読みしたけど、色々と考えながら楽しく読ませて頂きました。私は目の前の人間を看取ったことはありませんが、命の尊さは何にも例え難いものです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    医療現場、介護施設での現実かなぁ~と、しみじみ感じてしまう。人生の最期を、温かく看取ってもらえたらなぁと、考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく感動しました

    沖田さんの作品は、透明なゆりかごから、他いろいろな作品を読ませていただいてます。

    その中でこの作品は終末期テーマとしており
    、笑いあり感動ありで楽しく読ませていただきました。

    続編がとても楽しみで入荷通知をいつもチェックさせていただいてます^_^

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私も医療の現場で働く者として、共感するところも多く、かなり忠実に描かれている作品だと思いました。
    この作品でご家族に最期の言葉として嘘をついた場面がありましたが、ナルホドっと思った反面そんな上手くいくかな?とも感じました。ご家族の方と関係性がしっかり作られている場合に限られるかとは思いますが、時には真実ばかりを伝える事が良いとは限らないなと改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    看護師です

    私も、看護師なので、共感とか、あるあるーって思いながら読みました。なんか、切なくなる作品ですね。。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    特に絵がうまいわけでもないし、好きな画風でもないけどついつい読んでしまうのは、やはりストーリーがしっかりしているから!おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー