みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(322ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられます
命とのお別れの時
1つとして同じお別れはないのでしょう。
辛い別れ。
心暖まる別れ。
自分にもいつか訪れるであろうお別れについて、考えさせられる…そんなお話だと思います。by りおん1125-
0
-
-
5.0
生きること、死ぬこと
色々考えさせられる内容です。
重いテーマではありますがこれからも読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の最期はどうなるんだろうと考えさせられると共に看護師あるあるに笑ってしまいました!笑
家での看取りが減っていて病院で亡くなる事も多いけど、その人なりの人生を最後の最後により良いものとなるように仕事頑張ろうと思いました!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話
看護師なので、その情景だったり、看護師としての立場や対応、気持ちがよくわかります。切ないですね。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
この作者の作品はホッコリ読めます。でも現場現場の悲しみや辛さや喜びや上手に描かれてついつい読み進めたくなる。もうひと作品読んでる最中ですが、こちらも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品大好きで、よく読んでいます。重たいテーマですが、読みやすいです。いろいろと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々とした中に本質があるリアル日常ドラマ
祖母が100歳超えで介護施設にお世話になり亡くなりました。
その時の経験や思ったことがここにはあり、終末の日常を丁寧に描いていると思います。
低評価の方はリアルを経験せず想像もできていないのでしょう。それは悪い事ではなく、でもこれがリアルなので、そういう方こそ読んでほしいので低評価でも途中まででも読んでくれる人が沢山いて、電子はいいですね。
敬語のない看護師さん、素敵です。
認知症が出ると子供に戻るといわれますが、女性は夫の姓を忘れます。子供に戻ります。子供を生んだことも孫がいる事も忘れます。
祖母は○ちゃん!と下の名前にちゃん付けて子供言葉で話しかけると、とても喜んで笑顔になりました。
一日に複数人亡くなる現象「ツイてる」は元は「憑いてる」だったのではと思います。
低評価をかかれた方も介護や終末の現場にいる事になったら、そういえばこんな漫画あったな〜と思い出していただけたら、試し読みでも、読んだことが経験になると思います。by のづち-
0
-
-
4.0
大切な何か
を考えさせられました。自分は子供が居ないので自分の最期はこうして終わるのかなとか色んな事や1人1人の人生、そしてその終わりもまた違うのだなと深く考えさせられました。
by (ノ)'ω`(ヾ)-
0
-
-
4.0
切ないけど面白い
ふだんはわからない環境の漫画なので、新鮮で面白いです。ターミナル病棟は今は無縁だけど、いずれは自分も?と考えさせられます。
by しゅんこうし-
1
-
-
3.0
死に方
人間生まれるときと死ぬときはひとりと思ってますが、いろんな形があるんだなあと。どんな亡くなり方をしても、ほんとのことなんかわからないんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
