みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(320ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
終末医療
人生の終焉をどう迎えるか。
ウルッとしたりクスッとしたり。
誰しも一人で死するけど、それも十人十色。
考えさせられる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死と向き合う
祖父を亡くし、どのようにした向き合っていいのか…なんて考えていた時に出会ったマンガ。なんだか死の迎え方について考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あかるい
この作者の作品は結構よんでます。なかなかにえぐられるのが医療系だけどこの作者の方のものはなぜか明るい。でも本質が深くてすき
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
軽い気持ちで読んでいた私ですが、人生の最終のそれぞれの人間ドラマに釘付けになってしまいました
涙なしでは読めません、メンタルが弱いと読んだ後少し引きずりますねby yuchicoce-
0
-
-
4.0
思わず笑ってしまう
本当は、終末期を過ごす患者さんのエピソードなので、笑ってはいけないですが、思わず笑ってしまうくらい、面白く描かれていて、絵のラフさも相まって、話を重たく感じません。
一話毎、読み切りで読めるのもいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる。
介護の仕事をしているので、人の死は何度も何度も経験します。
慣れてしまう日常ですが、これを見てまた考え直すことがありました。
山下さんの物語は涙が出ました。
早く続きがでるといいなあ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
80超えた少し痴呆の始まった実母を投影してしまいました。
延命治療…私なら望むだろうか?
自然に逝かせてあげる事が本人の為なんだろうか?
色んな事を考えながら作品を読みました。by 万事屋さんたん-
0
-
-
5.0
ふりかえり学び得る
私は10年前に肺がんで父を亡くしました。亡くなった後の病院の淡々さが心身冷たく感じました。そして2年前に母を亡くしました。突然でした。でもかけつけたときに、だめならそばにいさせてほしいのに、ドクターが呑気に説明し、勝手に蘇生終わらせ…。だからホスピタルは大切にしてくれるんだな…と。色々よみがえるけど忘れないのも供養。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなりリアル
無料分を読みました。医療従事者です。かなりリアルに描かれていると思います。なかなか漫画化しにくそうなのに、さすがこの作家さんですね、絵がリアルじゃないからいいのかな。
by nejimakidori-
0
-
-
3.0
面白かった
いろいろな患者さんと出会うナースさん
読む人は面白いですが、人間相手の看護師さんは本当に大変な仕事だと思いますby よひさよあ-
0
-
