みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(314ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
現実
自分の祖父母も寝たきりや認知症になって最期はこのような病院で亡くなりました。看護師さんの忙しさ、頑張りはとてもありがたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど
私も医療の現場で働いています。共感できる部分も結構あるような気がしました。医療職者が読んでも楽しめる作品だとおもいました。
by 心は10代♪-
0
-
-
3.0
ちょっと凄そう
試し読みだけですが、怖そうな感じがした。実際に自分も歳を取ればこんな感じになるんだろうなぁって思いながら。今は色々ホームでのトラブルが表沙汰になって問題になってるのでちょっと気になった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他者の命の終わりを決めなければいけないのはとてもつらいことです
それを見守る医師も、看護師もたいへんな仕事でしょう
現場のつらさ、本音がわかりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないけど
ストーリーが良くできてる
医療者側や患者の背景など読んでいて次々と気になっていくかんじがいーです!
ターミナルはやっぱり切ないですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
今後、訪れるであろうこと。
読んでて悲しくなる現実がここにはあって、何とも言えない感情がありました。
じいちゃんとばあちゃんと重なる。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが現実
漫画だからちょっと面白く書いてるけど
これが現実なんですよね。。
うちの祖母も今終末期とうにいます。
看護師さんはほんとに大変な仕事で、生と死を毎日みていて
尊敬の意しか感じれません!by hirobo-
0
-
-
5.0
私も医療現場で働いていますが、すごくリアルな描写でドキッとします。こういう世界があること、この漫画を通してみなさんに知ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同業です
産科から療養型病院まで幅広くお勤めされていて、すごいです。ネタが豊富。読んでてすごい面白いです。生きること、死ぬこと、人生を楽しむこと、いろいろ教えてくれる作家さんです。
by めめのめめ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
終末病棟での患者さん達の話を看護師目線でかいてあります。
重いテーマのようですが絵柄のおかげですらすらと読めます。
しかしそれも終末病棟に入る身内がいないからでしょう。
もし自分や家族がその病棟に入るようになったらと考えるとまた違った読み方ができるのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
