みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(307ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
人間模様
ただ毎日患者さんをケアするだけでなく、その人の生き方、家族背景など個別性を踏まえて看ることが大切な職場。
しかし、いつも作者の記憶力の良さには脱帽です。by アロエベラ-
0
-
-
5.0
昔の職場
職業がナースではありませんが、昔の職場を思い出しながら、笑いながら、時には涙ながら見ております。病院ならではの出来事に皆さんが知ってもらえたら、価値観が変わるかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの作品は裏切らない
終期医療をテーマとした作品。
そこにおこる様々な人間模様や喜怒哀楽ある作品にいつも、深く影響をうけています。泣くことも多々あり。
心の奥に深く響く作品です。
おすすめです!by チェリーザクラ-
0
-
-
3.0
涙
こういう系のはなしは泣けてしまうとわかっていながら、読みたくなります。
自分のときはどんな死にかたなのかなとか考えてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
生と死
生きていればいつかは死がくる様々な人生があり様々な人生観が見えてくる家族かいる人もいる逆に家族がいない人もいるそんななかでどう患者と向き合い精一杯生楽しんでもらうかそしてどう死に向き合うのか
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
この過酷とも言える空間で、前向きに仕事に向かい合う姿勢、本当に素晴らしいなと思います。一話一話の読み応えがすごい。
by ユキん娘-
0
-
-
4.0
非常に重たいテーマですが、重くなり過ぎず老若男女問わず読みやすく描かれた良い作品だと思います。
「透明なゆりかご」もそうでしたが、身近に起こっている大切なことを軽快に描くのが非常に上手な作家さんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事じゃないね
自分の親のこと考えると、こういうのを読んで勉強して覚悟しなきゃと思う。偉かった人でも認知になったら過去の名誉なんてなんにもなくなるのね。自分も親も認知になりませんように
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
看護婦さん
ドラマでみる看護婦さんの仕事をわかりやすく、丁寧に書かれていて、重くなりすぎずのストーリーが良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
すごーく重たいデリケートな内容のはずなのに、絵がかわいくてほっこりしてて、あたたかさがあるマンガ。勉強にもなる。
by ららぐっちゃん-
0
-
