みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(304ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分を読みました。
この作家さんの話は、どれもなかなか重いテーマだけど、絵と描き方で重くならずに読めるので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はーー
ゆりかごをずっと読んでいて、こちらも気になり10話まで読みました
ゆりかごは辛かったりイライラしたり倒れそうになるくらい何とも言えない感情になることもありましたが、こちらは今のところ感情的になることはないです。
深い気持ちになるところは同じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けてしまう
ホスピス病棟のお話。ほんわかするお話もありますが、切ないお話が多いです。このかわいらしい絵によって、読みやすい作品になっていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
様々な人生
様々な人生を送っている終末期の患者さんを淡々と接している医療従事者
ですが、やはり考えることが有るのですね。by あざらし たろう-
0
-
-
1.0
タイトルが
タイトルが少し気になり読み始めました。
看護師でもなんでもないですが大変な仕事だと切実に思います。
いろんな出会いもありますねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田さんの作品大好きで読んでます。
透明なゆりかご の方が私は好きだけど、今回のお話もすごい良かったでこちらの作品も同様、人が死ぬということはどういうことか、生きるということはどういうことか、と考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段聞かないターミナルケアの日常
最近はTVでも聞くようになった終末ケア。
老いは誰しも通る道とはいえ、あまり知られていない医療現場のリアル。
ドラマチックではないけど、ほっこりしたり、クスッと笑えて、時々「うわー…」と思いながら読めるエッセイ作品。
作者の方の絵も、ほんわかしていておススメです。
ただ必要pt数が高いのだけ、改善して欲しい……。
もっと色々な人に読んで欲しい作品です。
★4つ!by あーちゃん♪(ゆがた千)-
0
-
-
4.0
切ない
こんな場面があったのか、こういう思いになることもあるのか、と本当に勉強にもなります。今後多くなってくる高齢化社会、、、、読んで欲しいですね、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!ほぼ介護のようなお仕事になってしまっている看護師さん達の裏の実情を知れた。また、絵もシンプルで読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日は我身
誰しも通る道ですが、お世話下さる方の目線のお話…本当に色々考えさせられました。色んな世代の方々に読んでいただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
