みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(292ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 174話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
看護学生です
透明なゆりかごが良かったので無料購読分を読みましたが……なんでこんなに高評価ついてるのか理解できません。
実習でいろんな病院、病棟に行ってきたけどこんな看護師見たことない。酷すぎる。
もしかしたらオチでは良いこと言ってる風なのかもしれないけど、それ以前の描写が酷くて頭に入ってきません。
私自身も父を亡くしていますが、父はこんな扱い受けていませんでしたし、いつも「看護師さんは皆優しくて助かってるよ」と言っていました。家族みんな看護師さんに支えられて助けられて今があります。その経験があったから、患者さん・御家族の心を支えられる看護師になりたいと思っているのに……周りの看護学生もみんな患者さんに寄り添える看護師になりたいと毎日必死に勉強しています。どこかの粗悪な病院ではこんな看護がまかり通っているところもあるのかもしれませんが、これが当たり前だと思われたらたまったもんじゃありません。
こんな作品読むくらいならみなさん「忘れられない看護エピソード」の入賞作品を見てきてください。こちらが本当の看護です。
現実は綺麗事ばかりじゃないけど、間違いなくこの作品みたいな雑な看護は少数派です。看護師さんはみんな毎日悩みながらも患者さんと向き合いよりそっています。
とにかく残念でした。本当は星ひとつも付けたくないです。by 匿名希望-
16
-
-
4.0
ただただ切ない…
自分とは接点のない仕事なだけに、こんな仕事をされてる方がいるんだなと…
精神的にも辛いお仕事。
リアルに描かれています。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
現実に気付かされる
死という現実には向き合いたくないことにスポットをあてて、人間味あるストーリーにしているところに引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無邪気な感じの絵が…
絵が無邪気な感じで、内容のわりには、表現もからっと客観的でしめっぽかないです。なので、それが読者サイドにいろいろ考えさせてくれます。なんとなく通り過ぎれない作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者の話はつい見てしまいます。実体験なのと本音が描いてあってすごく読みやすいですし、色々考えちゃいました。
一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
暗いイメージがあるホスピス病棟を、時に明るく、でもしんみりと描かれているのが心に染みます。
でもどこかに光が見える感じのこの漫画が大好きです。
また続きが出たら購入します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
病院や家族の事情が、シビアに、でもちゃんと愛もある描かれ方をしてます。
まだ少ししか読んでませんが、もっと読んでみたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分や
自分の身近なひとにも
起こるかもしれない病気・・・
自分がそうなった時に
どんな気持ちになるのか考えながら
愛読させて頂いております。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の言動に引っ掛かるときもあるけれど、考えさせられることの多い漫画だなと思います。
なかなか知ることのできない内容なので、読んでいて新しい発見もあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画のように、変わった人ばかりじゃないけど最後をみてくれる病院があれば家族も安心できるだろうなーと思う。
by Snow-woman-
0
-
