【ネタバレあり】添加物まみれの母性のレビューと感想(97ページ目)

添加物まみれの母性
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 3,638件
評価5 6% 232
評価4 10% 371
評価3 33% 1,190
評価2 31% 1,136
評価1 19% 709
961 - 970件目/全1,566件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    現実的じゃない

    そりゃあ楽をしたくて結婚する人はいますが、家事をせずポテチだけというのは無理があります。本人だって飽きるだろうし、そもそも旦那のためなら無理だとしても子供のためならバイトくらいはするでしょう。特に主人公は実親とも仲良いみたいですし、頼ることもできたはず。面白いけどフィクションにしても作り話すぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    敢えて

    徹底したダメ人間を描いているのでしょうけど、ダメならダメなりに頭の中でどんな思考になっているか丁寧に描いてもらえると良かったなと思います。無料で購読できる分まで読みましたが、引き込まれるものがなかったので購入したいとはあまり思いません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    導入は面白そうでした

    やはり結末があっけなさすぎるのが、、、
    添加物を話の屋台骨に置きたかったんでしょうけど最後が雑すぎるので残念な作品ですね。
    キレやすいのは添加物のせいも無理やり感ありますし、なにより先に栄養失調でしょ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    旦那がかわいそう、息子よくやった

    自分の家族に毎日毎日ポテチを食べさせる誤った節約で、家族の健康を犠牲にしてマイホームを求める亜依。旦那をやせ細って衰弱するまで酷使して、死んでも労災の心配しかしない。挙句女の子が良かったからといって息子に女装をさせる始末。しかし、ポテチ育児は確実に息子の精神を蝕んでいて、最後は息子に成敗されます。スッキリする内容ですが、亜依もポテチで育てられたことを考えると、食生活の大切さを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    食事は大切で、幼い頃どのような食育を受けたかをテーマにした教訓の話ですが、読後感は今ひとつ共感出来ない物でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    あっという間の展開

    おそらく思っていた通りのラストを迎えます。気になるのは母親がスナック菓子ばかり食べてる割には小綺麗なまま歳を重ねている点…。主人公の父親の言葉には重みがあったのに、本人へ全く響かない事についてはリアルな描写が描かれているのだなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    添加物まみれの母性しか読んでいませんが、家を買うためや家計のためににご飯がポテトチップスなんて酷すぎる。
    離乳食もポテトチップス、、、。
    子供は大きくなったら母親に復習??
    読んでいて面白かったけど、
    こんな親にはなりたくないですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    胸糞わるい

    母親が自分の理想の為に、他人に負担をかけすぎている。自分も少しは働け!読んでてイライラしました。旦那さんが可愛そすぎる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    薄っぺらい話

    スナック菓子を離乳食にする母親なんてロクでもないし、無知な女に巻き込まれた夫と子供がかわいそう。言いたいことは分かるけど。50ポイントも出して読んで勿体無かったなー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    これは…

    読んでいて主人公の家庭への執着心がすごかったです。
    旦那さんがかわいそうになりました。
    こんな家庭があったらほんとに怖いと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー