みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 175件
評価5 53% 93
評価4 31% 54
評価3 14% 25
評価2 1% 1
評価1 1% 2
71 - 80件目/全93件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった〜。
    もっと読み続けたかったけど、これぐらいコンパクトにまとまってる方がいいのかも。
    素敵なファミリーですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    昔大好きだった本です。
    久しぶりに読みたくなり購入しました。
    ほのぼのとした家族のお話ですが登場人物の気持ちの描写がリアルで話に引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいくえみ綾はサイコーだなー。
    登場人物の人間味溢れるところがすき。
    あのおじいちゃんおばあちゃんのキャラがたまらない。笑
    こんな家族いいなー

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗。主人公が美しい。歳をとると、祖父母のように、きたない煩い老人になるのかしら。どうして貧乏大家族って、下品な感じになるんでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き

    いくえみ稜先生の作品大好きです~!
    男の子はもちろんかっこいいのですが、ひろのちゃんも不器用でかわいくて応援したくなります!単行本読んだことあるのですが、欲しくなりました♪

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私の青春。

    いくえみ綾先生の家族ものも、すごくいいです。
    透明感のあるストーリーと、やっぱり絵が好きだなー。本当に好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まさかの幽霊話?!

    幽霊のはなしかな、、と思いきや全然違いましたww
    愛猫のポセイドンがちょいちょい出てきてはいい味だしてます!
    今はなかなか珍しいのではと思う
    大家族!ほっこりします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    どこにでもある、家族の話。
    ですが、父母、じいちゃんばあちゃん、3人兄妹なので、今時少なくなった大家族の話です。
    それぞれが主人公で、普通の日常、一人ひとりの感情を丁寧に描いてあります。ほっこり系です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作家さんです

    好きな作家さんです

    いくえみりょう先生の作品はひととおり読んでます!!!

    この頃の作品が一番好きです

    嘘臭くなくて普通の日常を普通の人たちが普通に文句いったり認めあったりしながら暖かく差さえあってる感じが好きですね

    by Chisa
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい世界観で溢れていました。
    私の時代は、どこか切なくて、こそばゆい情緒的な表現が多かったので、非常に懐かしくてフラッシュバックしました。
    いくえみ綾さんは、ハマる人にはドンピシャだと思います。
    明るく胸キュンではない、どこか影がある主人公や登場人物が多いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー