みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 175件
評価5 53% 93
評価4 31% 54
評価3 14% 25
評価2 1% 1
評価1 1% 2
31 - 40件目/全54件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    ネタバレ レビューを表示する

    ひろのと深町カップルがほんわかでとてもかわいらしいです。最初から最後まで何かすごく大きな山があるわけではないけどさらっと読めるお話。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いくえみ綾先生の描く世界観が大好きです。登場人物のリアルな表情、気持ちの移り変わりの繊細な描写。素晴らしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    くらいひとも

    くらいひとも暗すぎない、みんなマイワールドを持った、ネガティブもポジティブに聞こえるような、いくえみマジックにかかったふしぎな、ふつうのおはなし、という感じ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    笑いありシュールあり

    1つの家族のそれぞれのお話が短編のようで繋がっていて、という感じです。切れ長の目のイケメンお兄さんのターンでは、ちょっと悲しい切ないところもあるし、妹と彼氏のターンでは笑えたり、それぞれの人生がおもしろいなぁって思います。ほんわかするところも多いし、読んだら面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いくえみ先生。

    絵が好き、キャラが好き、ストーリーも好き。いくえみ先生って本当にすごいです。
    この作品も視点が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    幽霊が出るからと長男が実家に戻ってきてからを、家族それぞれを主役に据えて描いている。周りから見たのと実際が違う様子が分かったり、生活感があるのが見ていて好きだった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    無料からです。賑やか仲良し家族いいですね。個性それぞれで面白い。ポイント買ってゆっくり読んでいこうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いくえみ綾先生って、名前は見ても、読んだ事ありませんでした。作中の雰囲気も、線も柔らかくて、癒されました。自分も実家に帰りたくなるような、若い頃に戻りたくなるような、素敵な作品。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人間観察的な?

    ネタバレ レビューを表示する

    三世代家族の個性豊かな人々のお話。
    長女ひろのが初めて家に連れてきた男深町に興味津々な家族。
    長男の顕が一人暮らしをするアパートに幽霊が出ると聞き、心霊ツアー?を敢行する。
    それを軸に言葉だけでは伝わらないそれぞれの気持ちを切り取っていく。
    いくえみ綾マジックにかかりそう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    きれいな絵

    昔読んでた、きれいな絵です。懐かしい。話の進み方?とかも変わらない❤でも、先が予測できないから買うかどうか。。迷い中。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー