みんなのレビューと感想「GALS!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全100話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしすぎる!!小〜中学生の頃大好きな漫画でした。校則が厳しくて主人公たちのようには楽しめなかった分、漫画の中で楽しませてもらいました!
-
0
-
-
4.0
漫画もアニメも流行りましたね~!
コレ見て、東京は最先端というかすごいとこなんだと小学生ながら思ってました…笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!
ついつい懐かしくて読みましたが、当時より今の方がおもしろく感じたかもしれない!時間が経つと読む方の感覚も変わってまたおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
バージンって何?と小学校の時、親に聞いて怒られました!
アニメのオープニングも好きだったなぁ
モヤモヤがスカッとする!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すき
底抜けに明るい、若さ、全力ー!な漫画です。
熱いです(笑)
熱さとコメディで突っ走ってる感じがまた好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマった
小学生だった当時、好きだった漫画。
主人公のらんがかっこよくて、友達もらんと出会って変わっていく、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
藤井みほなさん大好きー!ギャルズは本当に読んでて楽しい!涙あり!の激アツマンガ。コミックでも持ってるくらい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
青春時代に読んでました!
また読めて嬉しい!
ランの真っ直ぐで素直で力強いところ本当に尊敬します!
あやちゃんと乙幡くんカップル大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいー!小学生のころりぼんを読んでいてそんな見つけた時にすぐ、購読しちゃいました。
子どものころ読んだ感覚と大人になった時に読んだときの感覚の違いがあって楽しかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分が高校生の頃流行ったコギャル漫画だったのでリアルタイムでは主人公たちと同世代でした。ただ蘭たちは「小学生から憧れるギャル像」だったため、ピンと来ずネタとして読んでました。あれから時がたち、リアリティーはなくても蘭たちはアツくて好感持てるし細かい所の描写もしてあって楽しめる漫画だなと思ってます。
by 匿名希望-
0
-