みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい!
小学生の頃から読んでました!りぼんの中で一番好きな漫画!皆お金持ちでセレブなんですよね〜。絵も大人な感じでしたね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
リアルタイムで読んでました!当時の少女漫画の中では珍しいタッチの絵と内容で圧倒的な個性を感じてました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビュー
なかなかおもしろそうなタイトルにひかれて、少しずつ読み始めてみました。なかなかおもしろい内容でした。次も期待します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キャラ濃い
昔読んだときは、なんの疑問も持たなかったけれど、これで高校生って、生意気すぎ、世の中なめすぎ、だったんですねー
好き嫌いある絵柄にストーリーだけど、キャラの個性がくっきり際立ってて、キャラも楽しめますby れもきりん-
0
-
-
3.0
改めて読んでも面白い
昔、一通り読みましたが再度読んでも面白い。でも、改めて読むと当たり前ですが設定が古い。
一番好きなのは有里がお婆さんの霊に憑りつかれる話by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎月のりぼんを楽しみにしてました。絵が本当に上手で引き込まれていく感じです。沢山のキャストが出てきて混乱してしまい、よく、わからなかった場面もあり!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はちゃめちゃ
はちゃめちゃで面白かった。今。みるとやっぱり時代が変わったなぁって部分が多いんだろうなぁと思います。それも含めて楽しんでみては?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んでました、すごく馬鹿げてて物事のスケールが大きくて現実味がないのに夢が膨らんでおもしろい!
中には心に刺さる感動して泣けるものもあって、鬼子母神の霊の話は独身時代に読んだのに泣けましたby 水瓶-
0
-
-
3.0
懐かしい!
小学校の頃、ハマって読んでました!
リボンを親にねだって買ってもらうのが楽しみだった!
それからマーガレットにもハマり(笑)
頭が恋愛もので一杯だったなby チィース-
0
-
-
3.0
なつかしい。
みんな高校生なのに異常に老けていて古風。
お金持ち設定だけど、花より男子や花のち晴れみてたので、スケール感が小さいby 匿名希望-
0
-