みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おばさんのお家に泊まりに行った時に読んでいました^_^
申し訳ないのですが、絵はあまり好きじゃなかったのですが何か面白くて好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんなタイプの話があって、楽しめます。
登場人物もみんな魅力的です。
絵もうまくてきれいです。
続きが読みたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実写化されたドラマを観て原作が気になり、読んでみました。
正直、えはあまり好きじゃないけど、話のぶっ飛んでる感じが好き。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラブコメ要素は無しですが、毎回繰り広げられる話の内容は飽きません。話の設定もしっかりしているのでムダ知識も増えます 笑
しっかり読み込まないとストーリーの展開が頭に入ってこないので、テンポの良いお話が好きな方にはオススメしません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいね!
むかしよく読んでましたね~!
懐かしくてまた読み返してます!
りぼんっていう雑誌に載ってるときには毎月読んでたので見つけたときは嬉しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セレブ
セレブだらけの学園で繰り広げられるぶっ飛んだ、日常の生活に子供ながら憧れて、夢中になって読んだ子供のころの思い出の作品。久しぶりに見ても斬新な設定!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
有閑倶楽部というタイトルから倶楽部という漢字を覚えました。ロシアがまだ、ソビエトだったり、高校生の飲酒&喫煙を大らかな目で見ていたりと、月日の流れの早さを感じました。良い時代だったなあ。絵が綺麗で引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きだった
小さい頃好きで読んでました。
初めはドラマからでした。
こんな高校生活送りたいなって
小さいながらに思ってました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめは絵が苦手で読んでいなかったけれど、読んでみたらおもしろい。「りぼん」っぽくないな。と小学生ながらに思いながら読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みんなすごいゴージャス!なんていっても名前がすごい!子供の頃はちょっと難しいと感じた漫画でしたが、今は面白く読めます。
by 匿名希望-
0
-