みんなのレビューと感想「桜姫華伝」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
作家さんの描く絵がとても好きで、青春時代は怪盗ジャンヌを何度も何度も読んだ思い出があります。そのせいか、ときおりジャンヌが頭を過ぎり、しまいにはストーリーさえジャンヌと似ているような気がしてきました。それだね大作を送り出しているという事ですが…
by kAo-
0
-
-
2.0
ジャンヌ
神風ジャンヌダルくを見ていた流れで、単行本を、昔買っていたので全巻ではないが読んでいました。えゎ悪くないがちょっと内容が近いかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙
この作者の話は結構好きなんですが、この話は全くハマりませんでした。時代設定が中途半端でそこが気になりストーリーに集中できなかったのと、展開が早すぎて心理描写が雑に感じて感情移入ができませんでした。どんだけ読み進めても「いきなりすぎるし受け入れ早いな」の連続でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みました。いつも通り絵が綺麗で読みやすいんですが、話の内容が少し陳腐だなぁと思いました。購入予定はないです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あまり
種村有菜ワールド大好きでした。
でもなんというかこの作品は対象年齢が低くなった感じがします。
平安?設定は好きだけどクロス同盟みたいな心をもっと揺さぶられたかったですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵柄が華やかで画面がキラキラして見える種村先生作品ですが…目が大きければ良いって訳じゃないだろう。あとキャラが皆同じ顔だ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
種村有菜先生の作品は全部読んでますが、桜姫華伝ほどワールド炸裂したものはない気がします(笑)
もはや少女漫画ではないかと(笑)
小・中学生の子たちが、この漫画読んでわかるのかなー?って思ってたかな(笑)わたしは高校生だったのでなんとかついていってたけども……。
絵が綺麗だし、見るぶんには。でももっと恋愛漫画がいいよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ザ、少女マンガ
小学校のときは、この絵が好きでした。
目が大きくて、可愛いくて。
っことで、懐かしくなって、読みました。
が、小学校の時に好きだった理由がわかりました。
わかりやすくて、ヒロインには感情移入しやすい、わっかりやすーいストーリーだから。
大人になった私には、物足りないストーリーでした。
ひねりがない、、by 匿名希望-
0
-