みんなのレビューと感想「桜姫華伝」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やっとよめた!
はまって一気に読み終わりました!!
また何度でも読みたくなる!
種村さんの作品は最高。最後いつもハッピーエンド!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいけど
イラストが大好きな作家さんなので読んでいましたが、ストーリーがよく分からないことが多くてあまり好きになれませんでした…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んでいましたが、久々に読みました☆
種村さんの作品は10代の頃は夢中になって読めるのだけど、大人になってから読むと描写が少し恥ずかしいと感じでしまう。。と言うか照れてしまう?(笑)あぁ、そんなに細かく繊細に表現するのか!と。
それだけ切ない感情だったりを上手に表現されているので、今までの種村さん作品が好きな方にはおすすめできる作品です☆by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話だけ読みました。
絵はめちゃくちゃ丁寧で綺麗だけど、ごちゃごちゃしてて読みにくい。
そのせいか話もあんまり入ってこない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ作者さんの作品を以前から見ていました。物語は作り込まれていて入り込めるのですが、顔は皆同じに見えます。髪型で判別しないと、たまに誰が誰だか分かりません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
種村さん大好き!
ジャンヌから種村さんファンです。まだ途中までしか読んでませんが、相変わらずキュンキュン場面が多くて満足です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品前全巻持ってる。
種村有菜先生の作品は、「満月をさがして」を誕生日に親に買って貰ったのが始まりで、そこからは種村有菜先生の作品を全部読みたい。全部かって、揃えたい。って思うよつになってました。本当に種村有菜先生の作品はどれも素晴らしいものばかりなので、ぜひとも、読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載当時は、種村先生の緻密な絵柄で描かれる平安時代の風景、衣装を毎回楽しみにしていました。姿の変わってしまった淡海を討ち取るシーンは、悲しくて美しくて、印象に残っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すき
絵がすきすぎる
けど変身したら服が洋服寄りっていうか
時代のことを思うともうちょい時代に寄せてほしかったなあby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジーな世界観にちょっと切ない感じで種村有菜さんの漫画だなって感じでした。変わらず絵が綺麗で読みごたえがありました。
by 匿名希望-
0
-