みんなのレビューと感想「きみが心に棲みついた 新装版」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 46話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公と吉崎さんのこれからが気になります。と同時に主人公には前向きに進んでいってほしい。その矢先に波乱の展開!?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は
絵はかわいらしいです。ドラマ化されたので、ドラマはみてましたが、漫画もよみやすいですね。けっこうコミカルに描かれてる感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか面白いかも
DVの過去を引きずる主人公は見ててイライラするけれど 気がつけば話に引き込まれていて 次の話も読みたいと思ってしまった。by りんぽこ丸-
0
-
-
3.0
ドラマ
以前、ドラマでやってるのを観てハマってしまいました!キョドコが成長して、どんどん可愛くなっていくのが素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えー、、、なんか可怪しい。この登場人物、みんなヘンだと思います。人として、間違ってる、、、と、思いました。ちょっと読みづらいし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていたので気になって読みました。表紙の絵は可愛くて好きだけど、主人公にイライラしたり、読んでいてちょっとモヤモヤします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛いなぁ
これはなかなか辛いです。救いがない。
だんだん良くなるのかもしれないけど、読んでて苦しいです。主人公にイライラしてしまう。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今を頑張って生きている主人公。辛い過去が未だに心の傷になっているのに、その傷を作った相手が現れて。負けずに頑張ってと言いたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読み
ドラマでやってたやつだ!と思い見てみました!
たしかに、あまりスカッとしない主人公。。
見守ってあげる感じで見るのがいいのかな、でも私は読まないかもです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しくてせつない
なんだか辛いお話…
でも、核家族、個人主義の現代社会で、裏表の顔って誰でも持っていて、それがこじれることって誰にでもあり得ることなのかも。。何かをきっかけに、こじれだしたら、とまらない…この作品では、こじれている登場人物の心の闇をつくったのが、親との関係となっています。幼少期の子どもの経験がいかにその子の人格形成に、人生の歩み方に、影響していくか考えてしまいました。
でも、大人になってしまうと、そのこじれを解くのはなかなか難しい。。幼少期救いになる存在があったら違うのかなぁ。願わくば、1番の味方は親であってほしいけど、そうでなくても周りに認めてくれる家族や先生や友人や…誰か拠り所になる存在があったらなぁと。注目するところ違うかもですが、私的には子どもに対しての愛情の注ぎ方を考えさせられました。
また、たとえ、こんなにこじれて大人になってしまっても、誰か受け止めてくれる人に会えると人生変えられるかもって希望も少し見ました…本気で人に向き合うってしんどいことだけど、ときに必要なことだなぁって思いました。by 匿名希望-
0
-