みんなのレビューと感想「あなたやめて!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この旦那最低最悪。でも、変わってくれたからいい。普通はこんなに変わる人あまりいない気がする。我が家も含めて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得ると思います
いて欲しくないけどこういう父親いると思う。
初めての育児、なれない育児で母親は相当なストレスなはずなのに、、
私もそんな感じでした。
ゲームが優先、、めっちゃ腹立ちます。
外で仕事してるからって偉そうにほんと腹立つ旦那です。by hirobo-
0
-
-
4.0
旦那ムカつく!!!!!!泣いている我が子を抱っこするくらい出来るでしょ!!!何が『今忙しい』だよ!!!忙しいってゲームじゃん!!!!しかも、夜を強要ひっぱたきたくなりました。奥さんは、1日中赤ちゃんに振り回されて近所に文句言われて精神的に参っているの!!怪我してから気付いても遅すぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実味がある
自分の子供なのに
旦那さん何もしないのなら
いない方がマシやと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ワンオペ育児
産後あるあるでした。
子供に罪はないけれど、産んでから関係が変わったな。。と思う場面も頷きました。
急にハッピーエンドな展開でしたが、
お互い歩み寄れたらいいなと思わせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった
この漫画のように現実で旦那さんが子供にばかり構う奥さんに焼きもちをや、不貞腐れたりし
浮気したり性格が変わったりと言うのを聞いたことがあります。
最後はハッピーエンドで良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
気もちわかります、初めての子育て相手に対する苛立ち全てよくわかります。そこに私は仕事もしていたからミスも増えたしめちゃくちゃだった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
寝れなかったあの頃
寝れないって、相当ストレスになるんですよね。。。
その当時の自分を思い出して辛くなりました(>_<)
あと、最低な旦那さんに腹が立ちました。続きも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変
大変だなって改めて思った
旦那が子供だけど、わかるような気がする。
きっかけって言ったら赤ちゃんには非常に申し訳ないけど
あれがなかったら終わってた夫婦なんやろなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
もおさぁ、、
なんなん!旦那は一回しね!ってなったし、お隣もありえない、赤ちゃんは泣くものです!そして子育ては2人でするもの!即りこんだし、私ならいくらえんぽうでも事情をいって実家にかえる!
by 匿名希望-
0
-