彩りのころのコメント

彩りのころ

各話のコメント一覧 (22)

11 - 20件目/全22件

11 - 20件目/全22件

  1. 015話

    彩りのころ②(1)

    評価:2.000 2.0

    ネタバレ コメントを表示する

    葵が子供を産むってなったら勘違いもするかもしれないが実際葵は拓也のこと人生変えられて憎むなんてもんじゃないんだから。子供産む=拓也の存在を認めた、ではない。拓哉のことは死ぬほど嫌いだが子供の命をこの世からなくすのはかわいそうだから産むってだけ。葵の父親に「なにしにきた、きさま」とまで言われてるんだから状況把握しろ。父親には殴ってほしかったな。

    • 0
  2. 008話

    彩りのころ①(8)

    評価:2.000 2.0

    ネタバレ コメントを表示する

    部室に入れるわけないね。試合中で絶対に宗がこないことわかってるから確信犯的にことに及んだ。拓也に同情する余地ないわ。最低の人間。

    • 0
  3. 027話

    彩りのころ②(13)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    葵は苦しみも悲しい思いもしたけど、宗の苦しみを忘れてはならない。宗は強いと思う。他の男子なら最初からくじけてる。

    由美子ちゃん、いい子だなぁ。

    • 0
  4. 020話

    彩りのころ②(6)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    拓也は極悪人、犯罪者なんだからシャバでノウノウと生活しているのが我慢ならない。本来なら少年院に入らなければならない。そうなると葵も警察から事情聴取を受ける。あの忌まわしい悪夢を思い出させるのは酷だから拓也を訴えるまではしないという葵の両親の娘に対する配慮だとしても、せめて葵の生活圏内から遠く離れたところで暮らす等しないと。この漫画、拓也に甘すぎるのがムカつく。

    • 0
  5. 016話

    彩りのころ②(2)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    拓也ホントむかつく「僕の子供」そればっかり。葵はお前を死ぬほど憎んでて子供の命を粗末にできないから産むということでお前を愛しているわけではない。お前が葵の前に出てきてお前の言うセリフは葵を苦しめるだけってこと理解すれや。

    • 0
  6. 025話

    彩りのころ②(11)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    拓也太っきらい😡
    なにかいろいろ勘違いしている。
    葵が愛していたのは「私の子」であって
    「私と拓也の子」ではない。
    「そんなに愛してくれていたの」なんて泣くなや!

    そして「殺したいほど憎んでる僕を見たら思い出す」なんて思いださなかったね。
    見当違いはなはだしい😠

    • 0
  7. 019話

    彩りのころ②(5)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    葵も宗次郎も可哀想だな。葵はあの忌まわしい出来事がトラウマ。私的には宗次郎が一番可哀想だわ。もちろん葵は精神も肉体も傷を負ったけども。宗次郎は葵が嫌がることをしなかった。しかし拓也は泣いて嫌がる葵を無理矢理。諸悪の根源は拓也。鬼畜以外のなにものでもない。

    • 0
  8. 018話

    彩りのころ②(4)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    拓也はイケメンなんだろうけど真樹に「あの二人結婚する」と教えられた次の画面の拓也めっちゃ不細工だな。内面の歪みが外面にも現れてきている。「僕の子供」ってそればっかり強調するけど、それはなんの武器にもならない。愛しあってできた子供じゃなくて、アンタが無理矢理でしょうが。そこ、わかれや。葵を苦しめてるだけってことわかれ!

    • 0
  9. 007話

    彩りのころ①(7)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    拓也の境遇がどうとかじゃない。やっていいことと悪いことがある。拓也は今で言う変質者。そこに愛なんかない。

    • 2
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全22件