みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
昔の作品なので正直絵はあまり好みじゃないですが、ストーリーはものすごく面白い!
病み始めると続きが木になる作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい…!
この出だしのインパクト!
初っ端からこれってどんな少女漫画だよと思ったらこのオチ(笑)
最初に読んだ時の衝撃が忘れられません。
終わりもこの当時のりぼんによくあるお決まりのパターンでしたがとても読みやすく楽しい作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイからこの作品をしってよみはじめました。
芸能界という話で、ちょっとおませだなぁーと思うけど、タイトルどうり、ハンサムな彼女らしくて面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きだった懐かしの漫画です!
今でも読むとキュンキュンします。
イチヤくんが不器用だけど、ミオちゃんを大事にしてる感じがいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルタイムで
読んでました!
リボン世代なのでママレードボーイも
好きでしたがこちらの作品も好きでした。
この方の漫画が好きでハマってましたね。
なんだか懐かしくて、つい目にとまりました。こうして昔の漫画が読めるのは
すごく嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔りぼんの連載で読んでた懐かしい漫画。
ヒロインの未央は芸能人、一哉は映画監督。2人の恋愛模様とそれを取り巻く環境。
大好きな漫画でした。懐かしくて面白くて一気に読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
いつぶりだろ、、芸能人の話って、 、本当にこんかをじなのかな?芸能人同士って大変そう、、m(。≧Д≦。)m私はいくつ命があっても足りないやぁぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
吉住渉先生のハンサムな彼女!懐かしい!子供のころ、りぼんで欠かさず読んでました。美男美女が恋をする王道少女マンガ。未央に憧れてたな。熊谷くんより修くんが好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔好きだった漫画
懐かしさから読んでみたけど、ちょいちょい粗もあるし、雑な展開もありますが
女の子の夢いっぱいで、意外と演劇について作者がリサーチしてるんだなあと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃、初めて読んだ漫画です。すごく大好きで高校生にも憧れたし、芸能人にも憧れました。
大人になった今読むとまた違って面白いです。by 匿名希望-
0
-
