みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
地味で目立たなかった女の子が人を好きになり可愛くなっていくお話です。
ヒロインの女の子が純粋でとにかく可愛いので応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん向けのマンガ
これ、りぼんで連載したらりぼんの読者に受けたし、読んでほしかった。
地味な女の子が、地道な努力と男の子の助けでキラキラしていくストーリー。
普通に面白いけど、りぼん向け。by なか氏-
0
-
-
4.0
高校デビュー
いわゆる、高校デビューのお話。女の子はメイクと髪型と服装でかわいくなれちゃいますからね。希望が持てるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公
主人公にちょっとイライラしますが、水沢先生の作品は大好きです(^_^)男の子がどの作品もカッコいいんですよね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、読んだ事があったので、懐かしくてまた最初から読み返しました。
地味な女の子が恋をしてどんどん可愛くなっていくストーリーで、当時は高校生って楽しそうだなと思って読んでいました。
主人公が等身大の女の子なので、ファッションで悩んだり等、共感出来る部分も多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品は好きな人のためにダイエットとかファッションとかがんばっていく女の子の物語です。勇気をもらえる作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
月刊誌りぼんを買ったら真っ先にこの作者の作品を読んでいたので、作者繋がりで読んでみました。姫ちゃんのりぼんの姫ちゃんとはまた違って、地味で控えめな女の子が大好きな片思いの男の子のために頑張って可愛くなって、それが周りで見ている人にはキラキラうつるなんて、キュンキュンします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい^_^
水沢めぐみ先生の漫画が好きでよく読んでいました♡ 可愛らしい絵がとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
空色のメロディー、チャイム、姫ちゃんのリボン…などなど、水沢先生の作品はどれも大好きでしたが、りぼん卒業後の作品は読んでいませんでした。
この作品は、高校生の女の子の等身大が描かれていて、この歳にして、久しぶりにきゅんきゅんしました。
ただ、全体的に平穏というか、もっと波乱万丈感があってもいいなとは思いました。
絵がとても綺麗!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々なことに悩んでその度に努力するという王道な話ですが、昔大好きでよく読みました!登場人物の名前もおもしろい。
by 匿名希望-
0
-