みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
天使なんかじゃないがきっかけで読んで大好きになりました
矢沢先生の描く登場人物の切ない表情が大好きで、キュンとしてしまいます
個人的に一平ちゃんが大好きでしたが、好きすぎて続編で出てくる女の子に本気で嫉妬してましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あいワールド!
青春ラブストーリー!!純愛ラブストーリー!!矢沢あい先生の世界に引き込まれる作品です!矢沢あい先生、最高☆☆☆☆☆
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても懐かしいです!今読んでも面白いし、忘れていたので再度読み直したいです。そしてやはり矢沢先生の絵は綺麗で好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい。
発売当初は青春真っ只中だったのでキュンキュンしながら読んでました。
今読み返したらどうなんだろうと思ったけれど懐かしさも若さの羨ましさもあいまって
キュンキュンしてしまいました。
何より絵がすきです。切ない表情なんて涙涙で!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春の名作
有川くんと一平くん。
懐かしい!!
番外編の一平くんのお母さんとのお話は忘れられません。白い花束を持って駆けつける遥…もう涙しか出ません。by おちゃらか-
0
-
-
5.0
なつかしー!ととびつく位、りぼんで読んでいました。矢沢先生の作品には、過去の登場人物も出て来ますから二度楽しめたりしますよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春♡
青春当時が蘇るくらい、最高に好きな矢沢作品です♡
今読んでも色褪せないですね〜
ドロドラした作品や、現代を象徴するような漫画が多い中、こういう心洗われる素敵な作品にやっぱり戻って購入してしまいます。
漫画なのに、海や景色が想像できるそんな矢沢あいさんの作品です♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マリンブルーを子供頃読んで、高校生になったら海の見えるカフェでバイトしたいと思ったのを思い出しました。一平も亨もかっこよくてドキドキしながら久々に読みました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好き
この頃の矢沢あい先生の描く絵は、透明感がある美しさというか…眩しい感じがあったなと思います。
はっきり、くっきりした線で描くのではなく、鉛筆のデッサンのような。
とても好きでした。
お話の展開も、子ども心に印象的でした。
この主人公のような女の子に憧れていたことを思い出して懐かしくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしくてつい見てしまいました。
絵は少し時代を感じますが、内容は今でもドキドキして、キュンキュンして、切なくて、続きが気になる作品です。by 匿名希望-
0
-