みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
大好きな作品でした‼︎‼︎
今読み返しても、泣けます。はるかちゃん、可愛い💕💕さいごは、ハッピーエンドで何年経ってもいい作品!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい❗️
矢沢あいの作品、これが一番好きです。
高校生とは思えないくらい大人だなぁ~って当時小学生だった私は、ドキドキして読んでたな!髪型が時代を感じますね😃by マナぽん-
0
-
-
5.0
海が近くって、青春って思いました。
海が近くにあると、それだけで青春って感じで、キュンキュンしちゃいます。高校生になったら、こんな恋愛があるのかな?なんて、想像したり、恋して、人を思いやって、素敵な作品だなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マリブルは永遠に不滅
この頃の矢沢あい作品大好きでした!バラードも好きだなぁ。当時は断然亨派でしたが、今読むと一平の良さもわかる!そして両方に愛されちゃう遥は最高だな。初見の時に一平のお母さんの番外編でだだ泣きした覚えがあります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ読んでもいい
時代はかなり前だけど、それでも恋する気持ちや友人との葛藤、読んでいて、ハラハラドキドキする気持ちは変わらず、読める作品です!
無意識に、子供に登場人物の名前をつけていました!びっくり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいな
子供の頃に読んでいた大好きなマンガでした。兄もこのマンガが好きでサーフィンを始めました。あれから十数年たち、兄か娘に「はるか」という名前を付けたので、まさか?!と。それでまた読み返したんです。青春を思い出す素敵なストーリーですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい✨
矢沢先生が主人公を工藤静香さんを意識して描いたとか。当時は子供ながらに納得しました。サーフィンって縁がないけど、こんなに夢中になるんだって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの名作!
りぼんを夢中で読んでいた小学生時代、大好きだった作品です。当時も大人っぽい恋愛だと思ってたけど、大人が読んでも感動すると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んで欲しい!
これも名作なんですよ!
矢沢あい先生の漫画はさかのぼっていくほど良いんです!
アニメ化された作品は有名になるけれど、他のも素晴らしいんだよ!っていうのをしってもらいたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りぼん愛読時代に、大ファンで、毎月欠かさず読んでました。
本当に女性の描き方がステキすぎる。
憧れです。by 匿名希望-
0
-