みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
原点。
矢沢先生の原点とも言える作品だと思います!
他の作品が有名すぎて、ファン以外には知名度は低いと思いますが、読んで間違いない作品←当たり前。
でも時代背景が違いすぎて今の若い子には理解不能なシーンもあるかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。このころの矢沢あい先生の絵柄はどれも工藤静香を思い出します。
きっと先生自身がその時どきで好きな芸能人に影響を受けてしまう作風なんでしょうね。
内容は切ない三角関係のお話です。サーフィンがでてきたり、当時にしてはオシャレなイメージ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな海辺の街で育ってみたかったわー!って思わせる作品でした。
学生なのにすごく大人っぽくて当時憧れの女性でした。
ムスメにも主人公のようにこんな風にいい子に育っていい人に出会って欲しいですね。
昔の漫画なのに色あせなくて今でもすごく新鮮に感じるのは何故でしょう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
此方も懐かしい作品。
小学生か中学生のときに、リアルタイムで読んでました。
幼馴染との三角関係。私は一平派でしたが。
矢沢あい先生の作品は、何れも面白くて愛読してました。主人公が、工藤静香に、似てますよね。by カコリンゴ-
0
-
-
3.0
この頃の
この頃の矢沢あいさんの描く絵がとても切なくて繊細で、キュンキュンします!子供の頃読んでいたはずなのに、内容を完全に忘れていました!今からまたじっくり読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない系
りぼんを買い始めた時に連載していたので読んでました。
遥が可愛いけどすぐ泣くし優柔不断だしで見ていてイライラすることが多かったです。でも可愛いからそれが許されちゃう。いいよなーと幼いながらに思いながら読んでました。海を舞台に繰り広げられる恋愛に、キュンキュンしたり、世界観に憧れました。切なくなるけど、これぞ恋愛漫画って感じで今読んでもハマれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この頃の作品は読んだことがなかったので試し読み。
絵が古いですが、やっぱりこの作者さんのストーリーはいいですね^_^by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢あい先生が、絵もストーリーも話のテンポも一番好きです。10代の頃から変わることなく読み続けてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃に読みました。最初は絵が好きなタイプではありませんでしたが、読んでいくうちにハマりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔懐かしい絵です。
今とは全く雰囲気が違う…
遥ちゃんの純粋な感じが好きです。
一人で海外行っちゃうのはちょっと無理があると思いますが。by 匿名希望-
0
-