みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ずっと、自分の叔母と幼少期の頃から生活していた主人公の彼女。ある日、実は、叔母が実母だということに気づいてしまった。その後も生活をともにしていくが、父親が脚本家だということも発覚し。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて
中学生くらいのときにコミックを持ってました。劇中劇も面白いし、3巻でスッキリ読みやすくて好きでした。メインストーリーは王道です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃読んでました!
ひょんな事から女優を目指し、恋して親友と恋のライバルになったり、親子感のいろいろがあったり、成長しながら進んでいく主人公に心が惹かれます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
一条せんせい!なつかしいです。書き込まれた絵はやはりさすがです。ストーリーも最近のものとは違ってまたいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
この先生の作品はとにかく画がキレイだもん。話もよく出来ているし面白い。
この作品も何度も読んでいるが毎回初めて読んだ時のように楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
一条ゆかり先生が大好きで子供の頃いろいろ読んでいました。大人になって読んでみるとまたそれぞれのキャラクターに魅力を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう関係ステキ!
学生時代に読んだときと、今読んだ印象って違う気がする。
やはり経験や知識が増えるので、年代によって変わるんだろうな。
男の子とは違う、女ともだちでしか築けない関係があるんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆかり先生の描く女性
いつの時代でも、女性の様々な生き方を表現しているゆかり先生の作品には心底共感します。また、少女の頃〜大人の女性で考え方も変わるその事にも寄り添ってくれてますよね。今読んでもいいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃に読んだ作品ですが、今読んでもやはり面白いです。登場人物の服装などに時代を感じますが、何度読んでも飽きない作品だと思います。
有閑倶楽部も読みかえしたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とても面白いです。
りぼん本誌で毎回続きが気になっていました。
仲違いしたけど、女友達ってよいなと思わせる物語でした。by 匿名希望-
0
-