みんなのレビューと感想「東京のカサノバ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全26話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
わぁ、懐かしい!大好きな作品と作家さんです。この作品は、当時としてはセンセーショナルなテーマがいくつも扱ってあり、また逸れを素敵に昇華されています。
by なりるれろ-
0
-
-
5.0
名作
中学生から高校生の頃、別マの発売日にはくらもちふさこ先生の作品を真っ先に、むさぼるように読みました。東京のカサノバは私の五本の指に入る大好きな作品です。全てが素晴らしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる
主人公も脇役もすべてのキャラクターが立っている。やはりくらもちふさこは稀代のストーリーテラーなのだ。最後は泣けた。最高すぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番好きな漫画です。
昔、何度も何度も読んだ漫画です。ちぃちゃんが、かっこよくて、ターコとうまくいった時は、なんだか嬉しかった事を思い出します。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
サーティワン
高校生の頃、地方に住んでいてサーティワンは最寄りの駅にはありませんでした。それだけでも遠い世界のように感じて寂しかったのを覚えています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
当時からくらもち先生の作品は大好きでした!
懐かしくて読んでみましたが、古さを感じさせなく素晴らしかったです。
くらもち先生はもっとたくさん素敵な作品があるので他にも読んでみたいです。増やしてください。。by *よん*-
0
-
-
5.0
好き過ぎる作品
当時海の天辺にハマってからこちらも読みました。絵柄が80年代で古いのですが、夢中になってもう何回読んだのかわかりません。
暁、ちい兄ちゃんが格好良過ぎなんです。妹の立場の多美子を全身全霊で愛しているのが伝わってくるんですよね。
でもモテモテなので軽く好意にも応じて受け流す。色気があるのに飄々と明るく仕事は出来る。まさしく暁こそ人好きするタイプで老若男女、皆が暁を大好きなんですよね。本当にカサノバです。
くらもち先生の描く男性って本当に格好いいからすきです。
また読もうと思います。by そよそよそよ-
11
-
-
5.0
これ懐かしい〜!と思って見つけて読みました。とても好きな漫画だったので印象に残っています。絵がとても色っぽくてなんとなく切なくなります。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品好きすぎて何度読み返した事か、、アキラが優しくて色気もあってカッコ良すぎ。多美ちゃんの事が羨ましくてたまんなかったな!
by ひろこ719-
0
-
-
5.0
大好きな作品
くらもちふさこの作品で一番好きかも知れない。最初から最後まで、一体この先どうなるのかとドキドキします。生活感の表現がとてもリアルで、季節ごとの冷たさや香りまで感じます。すごくすごく良いです。
by 匿名希望-
0
-
