みんなのレビューと感想「四重奏ゲーム」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最初に出逢ったミステリー作品
とても懐かしい作品です。小学生の時に読んだけれど、初めて出会ったミステリー作品でした。それにプラスして恋愛。先生の会も大好きで、久々に単行本も出して読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃何度も読んだコミックです。
吉住渉さんの作品が好きで色々読んでました。
こちらも、吉住さんらしい作品で、登場人物も魅力的です。
懐かしい作品が久しぶりに見られてよかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉住先生の作品だから恋愛ものかな?と思ったらミステリー!とっても引き込まれながら見ることができました。面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
当時あまり楽器や音楽を舞台にした漫画が少なかったので、中学生の私はタイトルを見て飛び付きました。恋愛要素は少ないのでクラシックや楽器に興味があれば楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハンサムな彼女読んでから読みました。恋愛ものと思ったらまさかのミステリー重視で…ちょっと面食らったのですが、4人のドタバタが面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
子供のころ読んでました。なつかしいなー!購入して当時のことを懐かしみながら読んでます。吉住先生の作品今のもむかしのも楽しくてだいすき!他の方もレビューに書いてましたが4人のチームワークいいね!おもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カルテット
吉住渉先生の初期の作品ですが、話は面白かったですよ。四人の登場人物の中でクールな妙子が好きでした。中学生?!って感じです(笑)大人っぽいです。内容はミステリーで最後まで犯人が誰かわかりませんでした。りぼん掲載だったので難しい内容ではなくさらっと読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
コミック持ってたのに何で手放したのかな。後悔!!吉永先生を好きになったきっかけとなった作品です。類くん好き(о´∀`о)今考えると、メガネ男子好きになった最初の子かもなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの書く作品って、イラストもかわいいし、オシャレでどこか知的な感じがします。
子供の頃この作家さんが好きでこの作品も好きでした!
この時代のりぼんにしては珍しくミステリーがテーマで斬新だった記憶があります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい!
それぞれが、それぞれの個性を出しててすごくかっこいい漫画です!
吉住先生の初連載作品だったような、、、
バイクシーンが一番好き!by 匿名希望-
0
-
