みんなのレビューと感想「四重奏ゲーム」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音楽
音楽がテーマでなんとなく知的な感じがして気になります。古さをあまり感じない雰囲気が名作感を醸し出していますね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめです
吉住渉先生、初期の作品。学園ミステリーものですが、主要メンバー4人のキャラ立ちしている所が良い!大人になっても楽しめる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サスペンス
当時、小学生で、サスペンスなんて2時間ドラマでしか知らなかったから、漫画でこんな話があるなんて‼️と衝撃的でした。吉住先生ならではのかわいい絵でぐんぐん引き込まれました。
by まこっつ-
0
-
-
4.0
小さい頃に読んだので、話が暗いというか難しい感じがしました。でも、話も短いし大好きな先生のシリーズなので、良かったです。
by ラブル-
0
-
-
4.0
続きみたい
ハンサムな彼女が一番好きですが、この話も続いていたらどれだけ面白かったかと思いました。
スケール大きいし、ミステリーも恋愛も音楽もあって、設定が子供向けではなくて面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて読んでしまいました。作家さんの作品大好きで、集めていました。なかなかないサスペンス風で、とても楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃に読んでました。やっぱり吉住先生の作品はどれも面白いですね!学園ものの話なのでワクワクして読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
これで、カルテットという楽語を覚えました。
自分の音楽の勉強にも役立ちました(笑)
可愛らしく、時に面白く、時に厳しい現実……応援したくなって、自分も頑張ろうって思えました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん
リボンで読んでました。25年前!?懐かしい。カルテット!4人なキャラクターがすきでした。こんな形であえるとは!とてもうれしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザ。青春マンガって感じです。好きな事に打ち込みつつ、恋も、友情も。。。昔、小学生の時に読んで、こんな学生に憧れていました!
by 匿名希望-
0
-