【ネタバレあり】ときめきトゥナイト―星のゆくえ―のレビューと感想(8ページ目)

ときめきトゥナイト―星のゆくえ―
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 318件
評価5 36% 115
評価4 35% 110
評価3 23% 73
評価2 6% 19
評価1 0% 1
71 - 80件目/全88件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    トキメキシリーズを全部読んでいたので、愛良編がここでようやく完結されてスッキリ。まさかカイリと新庄さんがリンクされたのには驚きでしたが、読み応えありでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ラスト!

    ときめきトゥナイトは長編だけどその集大成みたいな感じだった。愛良の恋の行方の結末もこれを読めばなるほど!と繋がりました。納得の作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    真壁君と蘭世の子供、愛良の話です。愛良は蘭世にそっくりですね。愛良は運命の男の子に出会ったと思ったら別人になってしまいました。しかし別人でも同一人物には変わりないのです。それが愛良はなかなか納得出来ず…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ときめきトゥナイトといえば真壁くんと蘭世、もしくは成美ちゃんと鈴世だけど、
    私はこの二人も好きだったのでうまくまとまって良かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    まさか、ここまで長く連載するとは思いませんでした(笑)
    蘭世とは違った世界観で楽しかったけど、愛良の魔界人としての能力はよくわからなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私が小学生だった時にりぼんで読んでいたので、懐かしいのその一言です。長年続いている漫画で、世代を超えながら主人公が変わっていくのも読み応えがあると思います。
    絵もかわいくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ときめきトゥナイト、この話を作ってまで完全に終わらなければいけなかったのかな?
    蘭世&俊編からずっと読んでた私の1番の感想がそれです。

    開陸が新庄さんだった…
    そこから一気にシラケました。
    最後の方は、卓&ココと蘭世と俊を見る為に読んでただけだわ…

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ときめきトゥナイト

    愛良の世代ど真ん中でしたが、愛良編はあんまり好きじゃなかった。なんだか子どもっぽいというかなんというか。小学生だったっけ。それよりも愛良の母の蘭世編が面白くてその頃はそっちばかり読んでました。この作品は愛良が主人公なんだけど、蘭世のピュアでまっすぐなところが愛良に受け継がれててなんだか懐かしく思えました。最後の話で安西双葉が出てきてここで出してくるかっ!懐っ!って思いました。ストーリー的にはおまけみたいな感じでしたけど。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!ときめきトゥナイトはこどもの頃、初めて手に取った漫画なので、続きが読めるのはとても懐かしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アイラ

    大好きだったときめきトゥナイト。
    蘭世と俊の子どもの愛良のその後のお話です。
    っていうか新庄さんw
    なつかしいキャラも出てきて読み応えありましたー

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー