みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい。
当日、りぼんで読んでいました。
子供から大人まで楽しめる作品だと思います。とても大好きなマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もが知っている全世代からいつまでも愛される名作。少女漫画ながら、ありがちな恋愛ものではなく、家族や友達との関わり方や生活様式など、改めて読んでも考えさせられながら、ほのぼのできる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
どの世代でも、楽しめる。おバカなまる子に今じゃ少なくなった?怒鳴るお母さん。
甘やかす友蔵…各クラスに必ずいそうなクラスメイト達。何年たっても、面白いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
連載が始まる時の事はよく覚えています。生き物係のふたりが繰り広げるエピソード。わすれられませんね!初めの花輪くんは今みたいに、かっこよくない(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんでもない日常を描いた漫画なんだけど、ふと考えさせられたり、泣けたり、笑えたり。
色んなものが詰まっているなぁと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔りぼんで沢山読みました。アニメもずっと観ています(笑)
最初の頃のまるちゃんはちょっと今とキャラが違ったりもしますよね。段々と作りあがっていく感じも好きです。ほっこり要素もあり、笑いもあり大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
身近な内容で共感できるところがたくさんあります。ほのぼのした感じがとても大好きでテレビ放送も見逃さず見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
すっかり国民的アニメになった作品ですが、よく読むと深いですよね。大切なことがちりばめられてます。シーチキンのおまけノートで姉妹喧嘩なんて、あとから思えばそんなにほしくなかった、みたいなのがリアルで好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古き良き時代
小学生の頃読んでました。今みるとノスタルジーに浸ります。純粋な子供の頃を思い出します。しかも昭和の古き良き時代の…
今とは違うなぁと。でも未だにテレビでも人気なので嬉しくなります。サザエさんみたくいつまでもお茶の間にいてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
まる子の自由奔放なところがたまに観てていらっとくるところもありますが小さな頃から日曜日といえばこれでした
by 匿名希望-
0
-