みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
りぼん連載時からコミック、アニメと全部見てました。世代だし、未だに大好きです。普段は笑えるけどたまに感動する話が出てきたりと飽きずに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるちゃんが可愛い。多和いもない日常だけど、個性豊かな登場人物に囲まれて、時には笑えたり、泣けたりするいいお話が多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃から読んでいました。アニメの話はマイルドですが、漫画の方が私はやっぱり大好きです。何回も読んでいますが、もう新作が読めないのは淋しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるちゃんは、アニメではやや単純に描かれていますが、もっと深く、もっと複雑な心情の女の子だと思います。
昭和の子供だった自分を思い出して、気恥ずかしくなったり、なつかしくなったりできる素晴らしい作品です。by うめごんごん-
0
-
-
5.0
誰もが知っている
ちびまる子ちゃん。
基本的に1話完結になっていて読みやすいです。
さくら先生の代表作ですよね。
個人的に忘れられないのは
母の日の物語です。
感動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き。
りぼんと言えばまるちゃん!!アニメも毎週見てるけど漫画の細かいツッコミが面白くてわらってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのちびまる子ちゃん!
安心して読めました〰︎。。
テレビも長いだけあって、さすがです^ - ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃん大好き
初めて買った単行本がちびまるこちゃんでした。
今読んでも、楽しい話、おもしろい話、感動する話。色々な話があってほんとに面白い‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
まるちゃんのアニメが始まったのがちょうど私が小3のときで、そこからどハマりしました。
りぼんも読んでました。単行本が出ると、毎回父が買ってきてくれたのを思い出します。
そんな私も大人になり、子を持つ親になりました。ここまで続くアニメって、、、さくらももこ先生すごいな。
通常のお話も面白いけど、ほのぼの劇場が大好きです。キュンとくるお話が詰まっています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいよね
もう30年ぐらいぐらいまえなんだよなー
必ず日曜になると家族で見てたなぁ
今の時代にはない構成なんだろうね
とにかく懐かしくて好きな漫画by 匿名希望-
0
-