みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これはもう説明いらない。国民的ですよね。漫画もですが、日曜日のこの時間、切なくなる人…日曜あるある。まるちゃん懲りずに毎回やらかして、そんなところも好き(笑い)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔いとこから面白い漫画があると勧められたちびまる子ちゃん。
初めは絵が好きではなく、疑いながら読みましたが、一巻読み終わるころにはすっかりファンに。
魅力的なキャラクターが多いところも好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定の
ちびまる子ちゃん♡
なつかしーなーと思いながら
購入!!
ただ・・・全部読むには
時間と、お金が(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん時代も読んでいたし、単行本も持っていました!少女漫画といえばキラキラの女子が定番だけど、主人公がぐぅたらでだめだめで等身大で、でも憎めないキャラ!自分と重ね合わせながら、緩く楽しく読んでいました。
マラソン大会が嫌で、好きな時に風邪をひけて、風邪をひくと困る時には預けられる、風邪銀行があればいいのに、というまるこの想像。まさに私も同じことを考えていて、思わずまるこに激しく共感した小学生時代です!by めっちゃコミックドキドキ-
0
-
-
4.0
大好きなコミックでした。勉強そっちのけて読んでたのを憶えています笑このコミックでももえちゃんを知り西城秀樹と‥子供の時は架空の人物だと思って読んでたのがまさかの人気歌手だと気づいたのはだいぶ先でした笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あら
まるちゃん♪♪TVで毎回見るけど漫画見るのはじめてだったけどなかなかいいねー漫画もいい味出してるて思うさくらももこ先生……
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
名作ちびまるこちゃん。
子供の頃は嫌いだった。笑
日曜日の夜にアニメはいるから次の日学校かーってなってまる子はいったらTV消してた笑
大人になってみると普通に面白いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちびまる子ちゃんってそもそも漫画だったの?というそんなあなたにオススメ。なにせ私もその内のひとりです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
同じ時代に生きたものは、あるあるが盛りだくさんです。いたいたこんな人と懐かしいです。まるちゃんのおならや鼻くほったりと少女漫画の常識をぶち壊し。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰もが知るまるちゃん。
アニメとは違い、漫画にしかないさくらももこさんのオリジナルストーリーは思わず吹いてしまう!by 匿名希望-
0
-