みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
だいすき
いまだに子供とテレビ見て笑ってます!
色あせない設定で古臭くもなく現代で堂々と笑えるのはすごい!!
さくらさん亡くなって悲しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです。時間あったら読みたい!
アニメとかりぼんで読んていた時は全然好きじゃなかったのですが、コミックの最初の方を読んだ時はとてもおもしろくてハマりそうになりました。時間があったらまた読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
身近な内容で共感できるところがたくさんあります。ほのぼのした感じがとても大好きでテレビ放送も見逃さず見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
すっかり国民的アニメになった作品ですが、よく読むと深いですよね。大切なことがちりばめられてます。シーチキンのおまけノートで姉妹喧嘩なんて、あとから思えばそんなにほしくなかった、みたいなのがリアルで好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古き良き時代
小学生の頃読んでました。今みるとノスタルジーに浸ります。純粋な子供の頃を思い出します。しかも昭和の古き良き時代の…
今とは違うなぁと。でも未だにテレビでも人気なので嬉しくなります。サザエさんみたくいつまでもお茶の間にいてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
まる子の自由奔放なところがたまに観てていらっとくるところもありますが小さな頃から日曜日といえばこれでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃初めて買って全巻集めたのが懐かしい!
まる子がマヌケでおもしろいけど、日常の大切なことを教えてくれる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつ読んでも元気をもらえる漫画です。まるちゃんみたいに明るくて面白い友達がいたらなーって昔を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和の小学生のほのぼの日常マンガ。クラスメイトは個性的だけど家族はいそうな感じ。大人は懐かしく感じるし、今の子が読んでも面白いマンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい(^^)
今でもアニメがあってますが、始まったのはもう30年くらい前だったような…( ・∇・)
現在の絵と違って少し細身のまるちゃん♪漫画の練習を何度もしてました~!懐かしいー!!!by 匿名希望-
0
-
