みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(116ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,570件
評価5 66% 1,038
評価4 24% 383
評価3 8% 132
評価2 1% 12
評価1 0% 5
1,151 - 1,160件目/全1,400件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん

    さくらももこ先生が亡くなられて本当に悲しい限りですが、、いつまでも大好きな作品です。国民栄誉賞ものです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供の時からたのしんで見ていました。
    さくらももこ先生のご冥福をお祈りします。
    新しい作品が見られないと思うととても寂しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    漫画、昔よく読んでいました。
    歳とった今でもよくテレビ版みています。
    面白いのでついつい見ちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画、アニメ、ドラマおもしろい。
    まるこって自分ににてるな~と
    ついつい共感する部分もあるしブラックジョークも◎

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    さくらももこさんは独特で鋭い観察眼をお持ちの凄い方でしたね。大好きでした。もっと作品読みたかった。御冥福をお祈り致します。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作家さんがお亡くなりになってとても寂しいです。
    でも、まるちゃんはいつまでも私たちの心に笑いと感動を届けてくれるでしょうね✨

    シュールな笑いにいつも、にやっとさせられたり、冷え~と汗をかいたり…楽しいですよね~😆💕
    ちなみに、私は友蔵じいさんのファンです🍀ほんわかするし、いつも孫の味方だし、ちょっとずれていることもあって可愛らしい❤ですね。私の亡くなったおじいちゃんは見た目もそっくりで、いつも夏になると、何も言わずに畑からお美味しそうなスイカを取ってきてくれていました❗
    友蔵じいさんも私のおじいちゃんも、いつも私を幸せにしてくれます🍀

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いの一言。
    小学生の友達との関わりや家族との日常が懐かしくほのぼのしていて笑えるところ多し。
    サザエさんより共感できるところが多くてリアルな昔の子供の日常でとっても面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん

    毎週日曜日は、子供とまるちゃんが日課でした。その子供たちも大きくなり、ほとんど見なくなった時、さくらももこ先生の訃報知りました。早すぎますよ!でも、まるちゃんは、永遠!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちびまる子ちゃんは物心ついた時からテレビで見てました。
    元々は少女漫画だけど、どの年代でも読める名作だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子どもの頃から大好きです。今でも日曜6時からのテレビは毎週録画してみています。こんな作品にこの先出逢えることはないと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー