みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まる子ちゃん今でもアニメで見ています。
最近作者さんがお亡くなりになられたようですが、これからも応援していきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかほっこりする漫画ですよね。今と違う昔の良さとゆうか。私はたまちゃんが好きです。いつもまるちゃんの理解者!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画、昔よく読んでいました。
歳とった今でもよくテレビ版みています。
面白いのでついつい見ちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さくらももこさんは独特で鋭い観察眼をお持ちの凄い方でしたね。大好きでした。もっと作品読みたかった。御冥福をお祈り致します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、リボンという雑誌を買って読んでいました。アニメ化で一躍人気になってしまったけど、私が読んでいる時期はそうでもなかった。子供にはシュールな笑いが難しくて面白さがわからなかったな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの
いつ読んでもほのぼのと現実を忘れてしまうないようです。
言わずと知れていると思うので、何も言うことはないのですが、期待を裏切りません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃、りぼんの連載で読んでました。
何十年経っても変わらない、さくら家。
じいさん、ヒロシには毎回笑わせてまもらっています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの楽しい
あるある話から、そうじゃないものまで、読んでてほのぼのとして楽しいです。
ナナメから見た家族の自虐的な話や、感動的なお話など、バリエーションも色々で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまにイライラ
ちびまる子ちゃんの世界とは年代が全然違うけど面白いです。アニメで見て知ってるから余計かも。幅広い年代で楽しめると思います。まる子の行動にはたまにイライラしますが、、笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちが温かくなる話がたくさんです。
子供時代にあるあるという話ではないでしょうか。子供時代を思い出しました。by 匿名希望-
0
-