みんなのレビューと感想「カホゴ夫の日常~子供なんか大キライ!番外編~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えっ?
いつの間にこんな続編出てたの?
本編は全巻もってました。
ベビーシッターしてて、子供大好きで、だからタイトルが真逆の漫画を読む事になるなんて思ってもなかったけど、見事にハマりました。
世のお母さん達、タイトルに惑わされず是非とも読んで頂きたい。by いっちょうさん-
0
-
-
4.0
カホゴ夫とは、また良いタイトルです。愛されて羨ましいとも思いますが、なかなか大変な部分もありますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひーちゃん身バレしてそう…こっちがハラハラしますw
ポチもケロちゃんも元気そうで何より。
小さい頃から(まんがで)見てきたのでもうそんなにおっきくなっちゃったの?!と浦島状態です。
もう今ごろは結婚されてもおかしくない年齢ですね…はぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
大学の准教授でありながら、結婚後も妻にたいして、ドアを開けたり、妻の外出の際は、鍵や携帯の確認などママ化するところが面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うらやましい
うちの夫とは真逆でうらやましいです。なんでも頼めそう。ステキな夫婦だと思います。絵もかわいくて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
👍🏻
結婚しても女の人として見てくれる旦那さんはとても理想的で羨ましいなと思います!愛情がたっぷりですごく良い旦那さんであり家族だなと思いました!どんな事でも夫婦で乗り越えていける家族はすばらしいなと思います!カップルでも付き合いが長くなるとお互いに存在が当たり前になってしまったりするのでいつまでも好きでいてくれる旦那さんを尊敬します!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちもちょっと似た感じがあります。長いことつきあっての結婚で、高齢での出産。子どもが生まれて間もないからなのかもしれないが。こういう内容っていやな感じでとられがちだけれど、きっと絵柄がかわいらしいからほほえましく読めるのかな?
一話目読みましたが、レビューにもあった他の本たちも読んでみたいなーと思いました。by 燈台-
1
-
-
4.0
となりの芝生??
どこまでも愛してくれる妻バカのひーちゃん。きみどりさんや子供達からはゲサでうざがられる存在なのですが、微笑ましく、時にはママ化して手厚いサポートもある旦那さんって貴重な存在すぎて非常に羨ましいです。
by はまはまははは-
2
-