みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
う~ん
出だしに惹かれて
少し読み進めてみましたが…
なんとも言えない切なさが残りましたね…
実際にこういう人もいるのだろうと思いますが
少し現実的ではないというか…
何と言うか…
負けない気持ちの方向性が少し見えないような気がしました。
途中まで読んでみましたが
このあとどうするか悩み中。
作者様の描く絵の描写は
嫌いではないですよby ミキミキコ-
0
-
-
3.0
んー
なんか、負の連鎖って続くよねー。
自分だけ不幸に感じるときあるのわかるー。
一人なら逃げれるんだけど、子供がいるとそうもいかないし…。
自分の子供は可愛いから、何をしてでも育てたい気持ちもスッゴいわかるけど…。妊婦でやってはいけないこともわかってるから。複雑だよねー。しかも不運が続くと、それしか方法ないんじゃないかって思っちゃうよねー…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通に
普通に面白いです。が、そんなに心に残るものもなく。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味本位で読み始めましたが、二話目を読んだ時点で、ちょっと読むのがしんどくなりました。
内容が重いので、読むのに疲れました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりにも不幸が重なり過ぎて、試し読みだけでウンザリしまいました。
親以外にも頼れるところはあると思います。子供の為を思うのなら、もっとそのあたりを勉強していってもらいたいです。読んでいてもわかることもあるとおもうし。
最終的には幸せに暮らしていけるのかだけは気になります。
どうにか頼れる人を見つけて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頭悪い
こういう話に興味を持ちつつも、こういった主人公に対して、もっと行政に頼るなり、賢く立ち回ることは出来なかったのかなぁと感じてしまいます。かたや、ずるがしこく補助を受けている人がいたり。こどもがすでに1人いるのだから、いくら若かろうと、頑張るしかないのです。妊娠したら生むだけが善ではなく、上の子を守るために諦めることも必要なのではないでしょうか。生むと諦めるではお金のかかり方が違いますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私自身が妊娠中なので気になって読みました。
話的には面白いですけど、すごく悲しくなりました。。
でもそう言うAVもあるので、本当に現実にあるんだよなと思うと複雑。
それぞれ事情はあると思うけどみんな健康な赤ちゃんを産んでほしい😂
素直な子供が可愛すぎて、結果ハッピーエンド?だったのでよかったですけど。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜそっちの方に頑張る?
絵はキレイだけど、どの話もなぜそっちの方向にがんばっちゃったワケ?って思う話ばかり。一話目はこどものためにがむしゃらに働かなくちゃいけないのはわかるけど、なら2人目作るなって話。どちらも父無し子なうえに種も違う。ホント救いようのないバカ女の話。こどものためにこうはなっちゃいけないと思えるので、反面教師にはなる。
by ひなえもん☆-
0
-
-
3.0
1、2話読んだけど…悲しくなる…。m(。≧Д≦。)m
自分も同じ似たような体だから…
もし自分も同じだったら…o(T□T)oって怖くなったけど…
続きが早く見たい!!
ポイント不足だから…
来月まで我慢・゜・(つД`)・゜・
早く来月になって欲しいー(>o<")
気になって仕方ないー((/_;)/)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
現実?
試しに、一話読ませていただきました!
率直にゆうと、こんな話が現実にあるのか…と、こわい気持ちになりました。
確かに、シングルマザーで子供二人育てるのは大変です。けど、他にも違う選択肢はなかったのか…と複雑な気持ちで読ませてもらいました。
子供を育てるためなら…って気持ちは伝わりますが、果たしてそれが一番の最良の選択なのかと疑問が残った作品でした。by 匿名希望-
1
-