みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かなしい
むかしおっパブで働いていた時期があったので、なんとなく読んでみました。少ししか読んでいませんが、とてもかなしい気持ちになりました。
キャバクラにもいた事があるのですが、妊婦さんが、結構働いていたことをおもいだしました。
じぶんもいま、こどもがふたりいるので、やはりおかあさんやこどもがつらい思いをしているのは読んでいてこちらも辛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリー的には面白かったかなと思います、今時あんな状態になって助けてくれない機関がないわけないけど、そういうことを知らない、頼れない人もいるのかなーと。おかしくない話ではありませんでした。
隣人の人はこちらがイライラするくらい腹が立ちますね、あんな隣人が少ない訳ではないんでしょうね。そう考えると面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
シングルマザー、貧困家族をえがかれている。
ただただ、切ないです。
妊娠してるから風族でも働けず、
アルバイトで夜間も。
そのせいで、家事。子供は無事でしたがわ
さらに借金は増えたし、両親にも連絡拒否され、アルバイト先の店長に痛めつけられ、
最終的には、妊婦AVの仕事を紹介される。
まだ先には進んでいないが、どうなるのか気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもが出てくるので、かわいそうに感じ途中までしか読めませんでした( ̄▽ ̄;)
最後はハッピーになるのがわかれば、読めるのですが、最後悲しいことになるのが恐ろしくて…
絵はきれいで読みやすいです^ ^
他にもおもしろい作品楽しい作品などなど、色々なのがあるので迷います。
恋愛もの結婚もの怖いホラーものどれにしようか…by しろじろ-
0
-
-
3.0
いろいろ考えさせられる内容。私も水商売をしていたことがあって、周りにはシングルマザーもたくさんいました。子供を放置して遅くまで働いて大丈夫なのかなと思っていたけど、こんなに辛い思いをしていたのかな。子育てしている人、シングルマザー、いろんな人がいるけど幸せになって欲しいし、もっとどうにかならないのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しくなりました
読んでいて悲しくなりました。
子供がかわいそうですね。
生活保護って必要ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
一生懸命頑張ってるのに、主人公がむくわれなくてせつないです。子どももお母さんを助けようとしたのに…火事だなんて。どうか幸せになって欲しいです。父親が出てこなくても、実家のお母さんが冷たすぎると思うのですが。責めて話だけでも聞いてあげたらいいのに。過去に何があっても、子どもと孫の事なのに。周りの協力を期待します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな悲しい話本当にあったら怖いです、、、、
このお母さんはよく頑張ってると思うけど、
、全て抱え込み過ぎてる。。
こういう人が本当にいるなら、税金も使ってもらぅて構わない。。
2話分しか読んでいないので、この先が気になります。。
本当にAV出てしまうのか、、、
そもそも、こんなことまでさせて興奮する男がいるのなら腹が立つ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
最初の話は、シングルマザーとして頑張ってる姿に凄く泣けてきた。我が子を守る為、我が子の望みを叶えてやりたいという親心に対して、外野のムカつく内容だったけど、実際の世界も、人を上部で判断してシングルマザーに対して冷たい視線や噂話で、どんどん母親を悪いイメージにさせたりするから…あながち嘘じゃない話だと思った。好きでシングルマザーになる人はあまり居ないだろうのに…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
女で一人で子供を育てていくなんて大変なんだろうなって思いながら読んでいます。私も子供がいるので、子供を育てるのがどんなに大変かわかります。でも、おっパブ嬢にならなくても、国からの手当てなどを受ければ普通に昼間働いてもやって行けると思います。やっぱりお母さんは、夜は子供と一緒にいてあげるのが一番だと思います。
by えり15-
0
-