みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1〜2話は共感出来なかった。特に幼い子供を置いて夜仕事に行くところ。自業自得としか言いようがない。3〜5話は主人公が少しづつ強くなっていく所が面白かったです。6話〜は途中まで見ているけど、これはイマイチ、、
by たまご王子-
0
-
-
3.0
辛い。
なぜ2人目を作ったのか疑問に思う部分はあるが、本来子供思いな優しい母。そして素直な子ども。境遇を考えると辛いです。
by ちいちいぱっぱ626-
0
-
-
3.0
幸か不幸か
エロチックな話だけではなく、ヒューマンストーリーになっていて、最後には必ず前向きになれる内容になっている
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて辛くなる作品でしたが、実際に親に頼れずに追い込まれている人はいるのではないかなと思います。
翔太君がお利口すぎて、泣けてきますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。想像してた内容よりもダークでひたすら主人公と息子がかわいそうでした。なぜ、補助金などなど申請しないのか?そういう時代設定なのかとやきもきしました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う〜〜ん
無料分を読んで、先が気になるけど、読んでいい気分にならない気がしてしまって迷い中です。。私もシングルマザーではないもの、上の子がいて、下の子を妊娠中ですが、親が、頼れなくてももっと他に国なりなんなり、頼るところがないのかなぁと現実的に疑問があります。。昔の話しなのかなぁ。今はこんな事ないですよ。もし、未婚で妊娠してしまっても相談する場は今の時代あります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトル見て
少し気になったので、試しに購入しました。無料の時に読んでみて、タイトル通りだな、先が見えてる感じがしたので、星は3つにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
底辺のヒューマンドラマ
途中までは前作の主人公の続き
そのあとは、歌舞伎町を舞台とした男と女のヒューマンドラマ
なぜか登場するシングルマザーの子供は男の子ばかりby 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず
子供が火事で死んだりとかしなくてよかった。それあったらすごいもうショックすぎるので。無料しか読んでませんがここから虐待か何かなんだろうか?と勝手に想像しつつショックな話で終わらないなら読みたいかなぁとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々な仕事がある世の中。
こういったマンガがない限り知らなかった世界。ついついハマってしまいました。by &more-
0
-