みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
育った環境て大事
えーと、この主人公、誰か役所に相談いくとか、生活保護うけるとか、教えてあげる人はいなかったのでしょうか、、、
きちんと愛情をうけて、きちんと教育をうけていないと、男を見る目も養われず、社会性もなくなり、負の連鎖が繰り返されるのだと思います。頑張る方法がまずずれてる。実際にこういう人はいそう。親から勘当されているのも、少なからず主人公に理由もありそう。
子供の頃の愛情、教育は本当に大事だなと痛感しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
数話完結の作品で、いろいろな女性の人生が描かれています。エロというより、なんでおっパブで働かなきゃいけなくなったかのエピソードがメインのような感じで、とても読み応えがあります。お試しで読んでみましたが続きが気になって、購入してして読んでいます。考えさせられるような話もありました。オススメですので是非読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑…
こどもがいて、妊娠中にハードな仕事…私にはできないけど、お金や生活のためならしょうがないのかな…こどもがいると大変だけど、救われることも沢山ある。風俗ではわけありの人が多く働くと思うけど、そういう人たちの生活背景、わたしは興味あるので、こういう作品は今後もだしてほしいな!絵やストーリーも好きなので、また続編あればみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も6歳の子供の母ですが…やはり見ていて涙が…
お母さんも子供のためと思ってやっていたことが、うまくいかず、悪い方向へ進むのがいたたまれませんでした。
息子くんのお母さんへの思いもキュンキュンしてしまい、さらに涙…
今後のこの母子がどうなるのかとても興味があります。
お父さん…なぜにいなくなったのか…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不幸の連鎖
親から飛び出して、出会う男達に翻弄されながらも生活をしなければならない。女の生きる道は身体を売ることしかできないのだろうか。
by ミナミぬ-
0
-
-
4.0
悲しい…
汚部屋とトイプードル~から派生して読みました。
なんでこんなに不幸が重なるのか…親子でがんばってるのに本当にかわいそうです。
フィクションなんだけど実際こんな人もいるんだろうなぁ…いっそ生活保護受けたらとか旦那さんの借金は払う義務ないのにとか読みながら色々考えてしまいました。
あと主人公の親がひど過ぎです…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初お母さんなよなよしててイライラしましたけど(笑)しっかりしたなって思いました。周りの人間がうざすぎてそれもイライラしました(笑)もうちょっと優しさがないものなのかと思ってこんな世の中があるんやなって思いました。AV界も否定する人いると思うけどそうやってプライドもってやってるなら恥ずかしくないですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ立場になったらって
考えてしまう(><)
最初わ立ち読みだったけど
気になって買ってみた!
読みたくなる感じがあるから好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぉまぁまぁ
1人のシングルマザーが風俗嬢にというありえなくもない結構現実的っぽいストーリーで、主人公が不運続きすぎて、さすがに胸を痛めました。現実にもいるなーこーゆう一生懸命なのに救われない人・・・という感情になりましたね。また、急に主人公と同じお店になった新人風俗嬢アングルのお話も入ってきます。これも現実にありえそうなお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話〜4話までのお話と5話〜10話までのお話で区切られています。
最近のお話は、まだお腹の中に赤ちゃんがいるのにAVでしか稼ぐことができない母親の話なんですが、
ちょっとショッキングでした。子供が可哀想でした。
でも借金もあって、2人の子供を養う為に決断せざる得なかったのかな…
なんか複雑な気持ちになりました。
その時は必死で子供の為にやってきたのに
子供が大きくなってこの事を知ったら
きっとショックですよね…by 匿名希望-
0
-