みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんにちは。見た目と作品名がインパクトあったので、気になって目を通してみました。シングルマザーってすごく大変なんですよね。このお母さんすごく立派だと思います。子供もお母さんのことすごくよくわかって色々してくれてるしお母さんかばってくれてるし、涙出てくるところたくさんありました。ほんとにこんなかていガアルナラ応援します
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね
イラストがかわいいし、綺麗で読み進めたくなる。
展開もどハマり。
続きが気になるので、また読みたい。by むみもまみ-
0
-
-
5.0
貧困問題
シングルマザーの貧困ってこんな感じなんだろうなと思いました、
読んでて胸が詰まります
ですが、どんどん読んでしまいます
そして、子供がいい子過ぎる、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
この作品大好きです!私も体験してみたいなぁって考えて読んでしまいました!
実際では絶対に、踏み出せない私ですがこの作品を読んでドキドキしてしまいました!次回がかなり楽しみです!早く連載して欲しいです!のめり込むなんて、私にはあまりないので自分でびっくりしてます!次回作絶対みたいです!楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強い!
同じ女性として少し尊敬します。たった1人で子育てをするのも大変なのに、新たな命も守ろうとする強さは本当にすごいものです。私が同じように出来るか考えても、出来ないと思います。その一方で、なぜ2人目の男性ときちんとした関係になってから子供をむかえようとしなかったのか、少し腹立たしくも感じました。自分だけでなく、子供たちにもツライ思いをさせるだけなのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いけどね!!!
全然共感はできない!!!!
自分も若くして子供いるけどこんなクズな母親にはなりたくないなとつくづく自分を見失うおバカさんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張って欲しい!
シンママ、それが今の社会にいても不思議ではないこのご時世で、とても感銘を受けた作品だと思う。子供がいるのに夜の仕事なんて、、をバカにする人は多いが、みんな事情がある。1番大事なのは子供に対してどう接してどう愛しているのか。そう思わせてくれる作品です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
可愛そうだけれども、こういったような事情があるのかもしれない。現実には似たようなことがたくさんある。
by はなみずき1126-
0
-
-
5.0
おもしろい
設定が分かりやすくて、実際にありえそうで、展開が早いからずっと読めるし、おもしろいです。想像しやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ
レビューを読んでだいたい想像はついていましたが、読んだら印象変わるパターンもあるので、とりあえず試し読み。
……しましたが、やっぱり、私も低評価レビューの方々と同じ意見です。
この情報化社会のなかで、相続放棄も生活保護も知らないとか……。
マジですか?(汗)
本当に子供のためを思うなら、いろいろ調べましょうよ。
昭和のお涙頂戴話じゃないんだから。
(あ、昭和の設定だったらスミマセン!)
主人公に共感も同情もできず……「負けない」とか言われてもなぁ。
お子さん二人育てるのは大変でしょうけど、「負けない」なんて、子供のためを思ったら当たり前。
むしろ、子供が不憫過ぎて、続きを読む気が起きなかったです。by 匿名希望-
0
-