みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
頭悪い
こういう話に興味を持ちつつも、こういった主人公に対して、もっと行政に頼るなり、賢く立ち回ることは出来なかったのかなぁと感じてしまいます。かたや、ずるがしこく補助を受けている人がいたり。こどもがすでに1人いるのだから、いくら若かろうと、頑張るしかないのです。妊娠したら生むだけが善ではなく、上の子を守るために諦めることも必要なのではないでしょうか。生むと諦めるではお金のかかり方が違いますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感できません
最初は無料だったので読んで見ましたが、残念ながら子供を持つ親としては共感できません。いくらお金が必要だと言ってもちょっとなぁと思いました。そして何より小さい子供を置いて家を空けるなんてある意味虐待と感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外な方向にストーリーはすすみます。無料試し読みだけとりあえず読んでみたけれど、1話めはありがちでつまらない展開だなって思ったのが正直なところ。とりあえず無料だし2話目も読んでおいてもいいかな、と大した期待もせずに読み進めたけどちょっとびっくりする展開になってきました。機会があれば読み続けたいけど、間延びしそうな感じもして購入には踏み切れません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか
なんだか見てて暗くなっちゃう。ついつい見たけど、そんな訳…っと。まぁ実際AV出ている人がいるからあるのかもしれないけど、あと火事になったら火災保険あるから保証あると思うんだけど、入っていなかったった設定なのかな?不幸の押し売りみたいな漫画だな〜と思いました。無料なら見るかもでコイン使ってまではちょっと楽しめないかなが、正直な感想
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公に感情移入出来なかった
負のスパイラルにハマりまくってて、読むと自分も不幸になりそうなくらい強い負のオーラが出ている主人公。冷静になって、本当に子供の為になってるのか考えてほしいと思ってしまった。でもきっと、こうゆう事ってあるんだろうなぁ。勇気を出して助けを求めた時に断られたらショックかも。親に断られたら、他の方法考えればいいだけの話なので、主人公には一回バイト休んで行政に相談に行ってほしい。ハッピーエンドを望みます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実にはないだろ?と思いつつもどんどん読んでしまいます。
いろんなサイドの話があって引き込まれてしまいました。
何度も読み返してしまう作品です。
非現実的だなーと思うところと、リアルで、子持ちやシングル、職業や歳で判断されてしまったり、現実的だなあ。と思うところと、あります。続編どんどん出してほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜそっちの方に頑張る?
絵はキレイだけど、どの話もなぜそっちの方向にがんばっちゃったワケ?って思う話ばかり。一話目はこどものためにがむしゃらに働かなくちゃいけないのはわかるけど、なら2人目作るなって話。どちらも父無し子なうえに種も違う。ホント救いようのないバカ女の話。こどものためにこうはなっちゃいけないと思えるので、反面教師にはなる。
by ひなえもん☆-
0
-
-
2.0
読んでいてとても辛い…
子供は健気で可愛らしいし、周りの大人達は酷いやつらばかりだし、酷い事ばかり起こるし…
主人公も一人で頑張ろうとする所は凄いなぁとは思うけど、役所とかもう少し頼れる所あったのでは?とか、何でそんなんで産む選択したのか!?と、イライラもしてくる。
親子には幸せになってもらいたいけど、読み続けたくは無いなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けた
無料の分を読んでみました!!!!子供を思う母親の気持ち…………何度複雑な生活………見ててなんだか涙がでました。子供が言うリアルな感情、表現…………あたしも妊婦だから上の子にこんなことされたら泣いてしまうし………ちょっと共感できて、、、心が少し締め付けられるようなストーリーと思いました!子供て母親にとってスッゴク大事な存在!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか…
絵は綺麗なのに内容は濃すぎます笑
こんなこと絶対にないと思いますが、
昼ドラの世界ですね。
まだ完結してないけれど、
これからも続きを読んでしまいそうです。
娘はどうなるのか。。。
私も妊婦ですが、
私ならこんな生活は無理かなー。
そもそも妊婦でおっぱいパブなんかで働けないですよね。
そこが逆に面白くてくせになるかも?by 匿名希望-
0
-