みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全80話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい!リボンで読んでました。
甘酸っぱい恋愛模様がなんともいえなく
少女漫画ってかんじで大好きでした。
映画化もされるしもう一回読んでみようと思います。
いろんなトラブルがありながらも最後は
いーなーと思うようなハッピーエンド。
こんな恋してみたいなーと思いながら当時読んでいました。ママレードボーイ大好き!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リボンで連載していた頃のまさに世代ど真ん中の懐かしい作品です。
あの当時としては、おしゃれや流行の発信をしているとも言えるくらい主人公の着ている服や髪型に憧れていた漫画でした。
ストーリーも今考えると小学生が読んでいたのになかなか複雑で、でも誰もがわかるような恋愛青春漫画だと思います。
大人になって 10何年ぶりに読んでも楽しめる素晴らしさに感動しています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔りぼんを買って読んでたのでとても懐かしく思いまた読んでみました。あの頃は設定とかあまり気にしなかったけど、改めて読むと両親の離婚と再婚ってたしかに異常だなと。でもあの甘酸っぱい、ドキドキした気持ちをもう一度味わえてあの頃に戻った感じがします。遊のような人に出会えないかなと思っていた頃が本当に懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい~
子供の頃、りぼんで読んでました。
こよ作家さんの絵、作品が好きで昔から色々と読んでいます。
実は、4人は昔からの知り合い、そして2人は、兄弟か⁉️ってありえない展開がびっくりでした。最後はちゃんとハッピーエンドで終わって一安心した覚えがありました。
続編みたいな感じで、続いてるのでそっちの作品も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子どもの頃、リアルタイムでりぼんで読んでいました。懐かしさのあまり、一気に読んじゃいました。
少女マンガならではの、イケメン同級生と親都合で同居という有り得ない設定やハプニングで、こんなのあったな~って読んでるうちに思い出して来ました。
おなじみ作者さんの『ハンサムな彼女』も好きでした。こちらもおすすめです。by あやこ2018-
0
-
-
4.0
ほんとに
ほんとに懐かしい!!!!
アラサーな私が小学生の時に読んでました^ ^
結構ぶっ飛んだ(笑)設定だと思いますが中々思いつかなくて面白いです^ ^
出てくるキャラクターはなんだかんだみんないい人で読んでてほっこりします♡
茗子ちゃんほんと可愛くて大好き!
続編というのかリトル?の方も楽しく読んでます^ ^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいですね
かなり昔の漫画ですが、線のタッチがすきで、男の子も女の子もかわいくて、よいです。映画にもなり昔から人気のある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得ない設定なのにはまる
とにかく懐かしいです。
あり得ない設定なのに、ハマって読み込んでました。
そんな親いないだろー!
そんなイケメンと同居とかあり得ないだろー!という少女漫画あるある盛りだくさんなんですが、それでもそれぞれのキャラが魅力的でハマって読んでました。
絵も今にしたら、古い感じかも知れませんが当時はすごく新しい絵柄だと新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしー!ドンピシャの世代です。当時小学生で、この設定に何の違和感も無く読んでましたが、大人になった今読むと、ほんと有り得ない家族ですよね…笑
1歩間違うと気持ち悪い設定ですが、そう感じさせなくて今でも面白く読めるのは、さすが吉住先生の力量だと思います。絵もキレイで可愛いし。制服に憧れてました!大人っぽくて、今までもアリなオシャレな制服だと思います!by りうこ-
12
-
-
4.0
小学生の時好きで読んでました
本当にすべてが少女漫画的な展開
親同士がダブルで再婚して、その息子がイケメンで恋に落ちるなんて漫画の世界でしかありえない展開(笑)
そんな漫画的な展開だけど、読んでてキュンキュンしてしまいます
遊も最初は嫌なヤツだけどどんどんかっこよくなってくるし!
だけど実写化はして欲しくなかったなぁ(。>д<)by 匿名希望-
0
-
