【ネタバレあり】ママレード・ボーイのレビューと感想(62ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい!
小学生の頃の思い出の作品!懐かしさがこみあげます^_^大人になってから読み返すとあの頃にはわからなかった深いシーンもたくさんあり、いま見た方がおもしろさがわかります。ありえないし、本当はダークな作品だけれども、それぞれのキャラクターがコミカルに描かれていて、読んでいて苦しくならないのも良いです!絵もきれいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい❗
ママレード・ボーイ❗懐かしいなあ。
単行本を買って読んでたな。
普通では、有り得ない事が起きるなんて。
両親同士が相手を替えて、また一緒になるなんて、ほとんど有り得ないよな。
でも、その子供同士がまた付き合ったりする事になるなんて、これまた「え~っ!」って感じでしょ。
でもね、そんな関係も良いかなって思ったりもするんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてついついまた読みはじめてしまいました。
最初はありえないなー、漫画の中の話だしなーっておもっていましたが
後半のシリアスなところは何かリアルで子どもながらにドキドキしたのを覚えています。
個人的には真っ直ぐかつ不器用なぎんたが好きです。ありみとくっついたのも最初は不満でしたが、今ではカップルとして好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんも読んでたし、単行本も全巻持ってました。
当時、両親の交換再婚に衝撃をうけたのを覚えてます(笑)
ハチャメチャなファミリーだけど楽しそうな感じが良かったです。
遊も光希も好きでしたが何気に六反田も憎めないキャラで好きだなぁ(笑)
でも、やっぱり一番は両親'Sかな!?
最後、遊と光希が兄妹かも?の展開にドキドキだったけど、ハッピーエンドで良かった良かった(^-^)dby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
設定としてはありえない、親が交代しての再婚&同居。
最初は反発しても、一緒に住んじゃえば相手の良いところが見えてくるから恋に落ちるのは普通じゃないかな?って単純に思って読んでたけど、
そんな簡単な話じゃなかったー
親も、適当に見えたのに凄く複雑な思いがあったんだと読めば読むほどハマります。
絵も見やすくていいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔テレビでアニメもほうそうさへてたなぁと思い出しました。
無料の試し読みしたけどこんな展開だったっけ?と
夫婦交換してそれでみんなで住むなんてもちろん現実ではありえない。
そして、子供はグレそう。
だけどこの漫画はそうではなくドキドキの展開がまちうけています。笑
思春期の頃にこんなの環境になったらと思うとぞっとしますが
そこは少女漫画なので爽やかに描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学校の頃に読んでいた漫画ですけど、懐かしくて再読。設定はかなりぶっとんだ感じですけど、なんだかんだ楽しんで最後まで読めます。ところどころできゅんとするシーンや切なくなるような場面もあって大人になってからも楽しく読めました。読んだことの無い人にはぜひおすすめしたいです。遊も格好いいけど、個人的には銀太押しです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔りぼんを買って読んでたのでとても懐かしく思いまた読んでみました。あの頃は設定とかあまり気にしなかったけど、改めて読むと両親の離婚と再婚ってたしかに異常だなと。でもあの甘酸っぱい、ドキドキした気持ちをもう一度味わえてあの頃に戻った感じがします。遊のような人に出会えないかなと思っていた頃が本当に懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい~
子供の頃、りぼんで読んでました。
こよ作家さんの絵、作品が好きで昔から色々と読んでいます。
実は、4人は昔からの知り合い、そして2人は、兄弟か⁉️ってありえない展開がびっくりでした。最後はちゃんとハッピーエンドで終わって一安心した覚えがありました。
続編みたいな感じで、続いてるのでそっちの作品も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の時にドキドキしながら
読んでいました!
実写化するという事でめっちゃ懐かしいー
と思いました(*´ノ∀`*)
昔の漫画らしい展開といい!
今どきのマンガにはない味があって
楽しく読ませていただきました!
展開が早いですが、
テンポがとても好きです!
二人の妹、弟の話があるので見てみようと思います!by 匿名希望-
0
-