みんなのレビューと感想「ああ不妊治療~8年・1000万費やしたアラフォー漫画家の体当たりコミックエッセイ~【新装版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
不妊治療の世界
はじめにでてきたのが男の人がこどもなのか旦那さんなのかわからず、とまどってしまいました。絵がわかりにくい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
お試しで読みましたが…不妊治療経験ありですが、まぁ…
基本的な感じですよね。
二人目不妊で1000万…人によってお金のかけ方に対する考えは違うので、何とも言えないですが…
私は経済的理由で挫折組ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料版を読んで…最後に2人目不妊と書いてあってびっくり。考え方の違いはありますし、作者がお金持ちなのかもしれませんが、その不妊治療に使ったお金を1人目の子にかけてあげればよかったんじゃ…レビュー見ててもみんなそんな意見ですね。。読む気しません。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
う~ん
二人目かぁ~壮絶な不妊治療で大変とは思うけれど、既にお子さんがいることが発覚して拍子抜けしてしまいました。
二人目を妊娠したい!と初めから書いといてくるれば印象も変わっただろうに、、by 匿名希望-
2
-
-
1.0
1人目不妊かと思ったら2人目不妊のお話。
私は1人目不妊治療してましたが、ここまで一喜一憂してません。
そしてお金お金お金ってなんかイラッとします。
無料とはいえ薄っぺらい内容に途中で読むのをやめました。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
二人目ができないってだけの人に『不妊』って言葉使わないでほしいんですよね
子どもいるんじゃん
ホントに不妊治療してる人に対して失礼by 匿名希望-
2
-
-
1.0
私は自分が出来やすく、少々の無茶をしても流産などの心配が全く無かった分、不妊治療でしんどい思いをしている友達や流産をしてしまった友達に、どう接してどんな言葉をかけていいのか正直わかりません。
なので、体験記やマンガなどで言われたくない言葉や人に会いたくないという気持ちが少しでも理解できればと読んでますが、この方は基本、お金がらみのことばかりで少し嫌な気分になりました。
確かに高額な治療費は負担でしょうが、それよりも周りからのプレッシャーやあまり協力的でない夫との確執の方がしんどいと友人から聞きました。
なので、あまり参考にはならないマンガでした。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
作品としての価値がない
説明が下手すぎ。
漫画でやる必要あった?イラストがあるにも関わらずわかりにくい。
まとめサイトでも読んだほうがよくわかる。by あいぼんあ-
2
-
-
1.0
これから不妊治療を始める方にはいいのかもしれません。
ただ二人目ということでしたが一人目のお子さんの話は一切出てこなかったのが残念です。
一人目と二人目ではいろいろ違うと思うのでそんな要素も入っていれば不妊治療で悩んでいる方のアドバイスになったのになぁと感じました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
2人目不妊
2人目不妊なのに、子供の存在が消されてて怖い。第一子のことを描くと、不妊治療してる人が読んでくれないと思ったのか?それなら2人目不妊であることは伏せれば良いのに。
「ただ」子供が欲しい「だけ」なのにどうしてこんな痛い思いをしなければならないのかって言ってますけど、妊娠、出産を軽く見てるようで不快です。by 匿名希望-
2
-