【ネタバレあり】地獄の家のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
旦那
旦那が最低ですね。イライラしました
本当にこーゆう人いますよね
母親が強い人でよかったです。
結果旦那さんも理解して協力してくれるようになりよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぁ色々と
何処の家庭でも、様々な事情があり でもそれが耐え難い病気となると尚のことさら大変なのは分かってはいるつもりだった。
でも実際になった人にしかわからないし。わからないけど 知ることによって少しでも理解が出来てきたら良いかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
3話まで読んだ感想
3話まで読んだ感想。読んで良かった。途中で辞めてたらムカムカしただけで終わってただろうなぁ。絵は好き嫌い(物足りなさ?)はあると思うけど、この作者のシリーズは結局読んじゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の温度計読みました。
バットエンドではなく円満に終わってホッとしました。
初めはふざけた旦那だし、育児ノイローゼで虐待で小さな命が終わってしまうのかな?と最後を想像して読んでましたが、旦那が根は良い人で良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話は結果的に良くなったけど最初がもうまじくそすぎて信じられないです
姑も姑だし
誰がてめえの息子の子供産んでやったと思ってんだ位言いたくなるレベルで
結果的に旦那も改心してるし姑もなんだかんだ反省できる人みたいで良かったですけどby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後はよかった
心の温度計を読みました。育児に協力せずに自分のことばかり考えている夫でしたが、妻がうつ状態にあるとわかり改心したあとは、良い夫になっていました。ハッピーエンドでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
初めは
この我儘夫に、イラついたけど、
最後は奥さんに寄り添ってくれるようになって良かったです。
最後まで読んで良かったなぁと
思わせる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなに都合よくいかないとは思うけど、最後の女性の赤ちゃんへの接し方は参考にもなったしよかったと思う。
一番気になったのは医者の“旦那さんが話を聞いてやるだけで”というセリフや夫の“お風呂に入れてやるよ”というセリフが上から目線で気になった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
始めは、夫と姑にイライラしましたが、最後はハッピーエンドでよかったです!これを子育て中のお父さんたちに見てもらいたい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心の温度計
最初の話を最後まで読みました。ダメ夫が妻の病により変わる、ハッピーエンドのお話です。心温まるお話なので、安心しました。
by 匿名希望-
0
-