みんなのレビューと感想「女衒夜話」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいです。
全然先が読めない。
そしてやっぱり絵がきれいです。
自分の好きなように生きていけるって難しいけど幸せなことなんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
黒澤、成瀬を足して二で割ったような
終戦後の雰囲気は、戦後生まれの僕には、映画の中でしか触れることができません。しかしながらこの漫画からは、終戦直後の混乱し、荒さみ、でもどこかまだおっとりした古き良き日本の空気が感じ取ることができるのです。もんでんさんの繊細で美しい画力とリアルなキャラクター、時代考証の行き届いた小道具、家屋の数々がそうさせるのでは、と考えます。
ストーリーにおいても、戦後の黒澤映画の傑作「野良犬」のような荒々しさ、名匠成瀬巳喜男が手掛けた映画のせつなさ、やるせなさが、バランスよく同居している奇跡。まったくもって素晴らしいです。by mmあいーん-
0
-
-
5.0
美しさと強さと
まだ5話程しか読んでいませんが、興味深くて、最後まで読んでしまうでしょう。
戦後の男と女の闇と肌の世界。
皆、必死で生きてる深い感情が、美しい絵になって、生々しく表現されている。
引き込まれる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他の作品を見て、ここに来ました。
若い女性の描き方は勿論のこと、年老いた女性も男性も生きざまを感じさせられ、ストーリーに引き込まれます。
現代モノよりも、戦前、戦中、戦後の混沌とした時代背景も細かく表現されていて…驚くばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買いです!
この時代背景のストーリーは、作者の違う作品でもよくあるのですが、
いつも切なくて泣かされます。
話の構成的にも斬新で、とても良かったです!by ろうさ-
0
-
-
5.0
作者さんの絵が好きです。この作品、終わり方が賛否両論あると思うけど、短編としてとても読みごたえあります。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もんでん先生の絵もお話も好き
いつも考えさせられる内容です。絵も綺麗なのでお話に集中できます。
個人的には、浮舟で号泣しました。小さな男の子がいるので、自分がその立場だとすると耐えられません。。。でも次に踏み出せて良かったと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる!
もんでんさんの作品は絵がとてもキレイだしストーリーも良くて引き込まれます。
戦後のジメッとした感じがすごく合ってて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買い
戦後、働き口のない女性に仕事を紹介して報酬をうけていた男の話。
男に関わる複数の女性が登場しますが、みんな男には好意的で最終的にはじんとくるラストへと繋がります。
ストリップショーはマイナスイメージしかなかったのですが、昔は女優への道でもあったことを知り印象が少し変わりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もんでん先生の作品は、絵がきれいだけでなく、ストーリーもきれい。奥が深い。
戦時中や戦後のお話が多いですが、この作品も戦後の混乱期のお話で
もんでん先生は、なんでこの時代をそんなに深くかけるんだろうと、不思議な疑問が毎回沸きながらも、でも、きっとそうだったんだろうな、と思ってしまいます。
最後が衝撃的で、こんな終わり方もあるのか!と。さすがとしか言いようがありません。これからももんでん先生の作品が楽しみです。by 匿名希望-
1
-